新しい年が始りましたね。
お正月ってやっぱり特別ですね。
そして、お正月用に揃えたくなるものもあります。
縁起ものっていうのでしょうか?
いつも暮れになると、翌年の干支を集めているのです。
今年は辰年といういことで、どんなデザインになるのか楽しみでした。
このコロンとした丸い作りが可愛くて集め出して9年目です。
残念な事に、この作家さんの作品はこれが最後になってしまったそうなのです。
お弟子さんの作品はちょっとおしゃれですが、
私としては12年間、同じ物が欲しかったのです。
玄関ドアの飾りも今年はリースにしました。
ハートのリース台を購入していたので作ってみました。
花材は同じようですが、
一本のお正月飾りで誤魔化しました。(笑)
ハートの形は私には不釣り合いですが、
お正月ですからね!(笑)
娘はとては気に入ったらしく、滅多に誉めないのに、
何度も「可愛い!」を連発していました。
こんなこともあるんですね?(笑)
春には娘の結婚式が控えています。。。
親子水入らずのお正月も今年が最後。。。
穏やかで静かなお正月三が日でした。
誰もが願う「穏やかに」。
どんな一年になるのか?
不安ももちろんありますが、
前に進むしかありません。
ささやかでもいい。
楽しみをみつけながら、日々の暮らしを楽しみながら、
今年も「私の好きな時間」を過ごしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
くらり
「とめさんへ」
とめさ~ん、
あけましておめでとうございます。
メッセージ、ありがとうございました。
アドレスがないのでお返事できません。
ので、ここで。。。
今年も山には登られるのかしら?
山の写真、楽しみにしてますよぉ~
なんだか、久しぶりにお会いしたい気持ちでいっぱいです。
また、ブログの方にもお寄りくださいね。
お元気で!!