久し振りに凹んで、ブログ更新もままならず、
ブログのお友達には大変ご迷惑をおかけして、
本当に、どうも、誠に、
すみませんでした。
一昨日の夜遅く、
kyokoさんから電話が。。。
「ラン展」のチケットが手に入ったから行こうよ!
やっぱり、神様っているんだね?kyokoさんが神様に思えた。。。(笑)
「行く行く!」
行ってきましたよぉ~!東京ドーム!
これで、今年のドームの三大イベントを制覇したどぉ~!!
私は「ラン展」は初めて!
キルト展ほどの混み具合ではないのですが、
会場は賑わっていました。
目の覚めるようなオンシジウムの黄色!
あま~い香りも漂い、
豪華豪華のランの世界でした。
カメラに入りきれないほどのコチョウラン。
素晴らしくて、溜息しか出ません。
このクリーム色のカトレアはフルーティーな香りがしました。
とっても繊細で、さわやかな色で、
kyokoさん、「私、これ好き!」って言ってました。
「私も好き!」って、まるで子供のような会話。。。(笑)
今年の日本一のランです!
人が多くてやっと撮れた一枚です。
凛として、それでいて優しく、気品があって、
素晴らしいですね。
遠くから眺めているだけで、優しさや勇気までもらえそうな気がしました。
よくみかけるようなカトレアですが、
フリルがたっぷりで華やかです。
気持ちまで軽くなるような?。。。
これは、「かわいいなぁ~」って思って。。。(笑)
花びらについたしずく?
ピカピカ光ってました!
こんな小さなお花をつけるランもあるんですね。
kyokoさんと二人で、「インパチェンスみたい!」
こんなに個性的なランも!
二人で、「う~ん。。。」(笑)
このあご?
笑えるでしょ?
とってもユニークでしょ?(笑)
今まで見た事もないようなランがいっぱい!
でも、本当に綺麗でお見事で!
農業高校の出品が多くて、
素晴らしい作品に感動したり、
二人で感動しまくりの一日でした。
そうそう、
もうすぐひな祭りですものね。
桃の花ではなく、ランの花のひなまつり。
とってもかわいいお顔のお人形でしたよ。
ランは育てられる自信がないのでお買い物はしませんでした。
でもkyokoさんと切り花を買って分けました。
私は、
私はこのピンクのデンドロを。
優しい色でとっても可愛いですよ。
お花の力って、凄いパワーがあるんですね?
ニコニコ笑顔になれるし、
綺麗でかわいい姿にどんなに癒されたか。。。
そして、連れ出してくれたkyokoさんにも。。。
(kyokoさんは私が凹んでいた事はしりませんでした)
ブログのお友達にも心配かけちゃって、ごめんなさい。
せめてものお詫びに、
最後はこの画像で!
笑ってるお顔に見えませんか!?
一緒に笑顔になっていただけたでしょうか?(笑)
くらり