私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

私の好きな時間

2017年08月01日 | 手作り

暑い毎日で疲れる日々をすごしているものの、

「私の好きな時間」も大切で、細切れの時間を使って、

孫達のちっちゃな洋服作りを楽しんでいます。

 

先ずは、

私の。

 

またまた同じチュニックです。

これが本当に着やすいのです。

 

あまり上手ではないのですが、

今回は「ピンタック」にも挑戦してみましたよ。(笑)

 

いらなくなった生地で納得がいくまで練習したり、

それでもこれで精一杯。。。

 

生地は、

綿ローンで日暮里の生地屋さんでみつけたものです。

やわらかくてとっても涼しいです。

 

そして、

残り布で、

「しおりちゃん」の洋服を作りました。

「おばあちゃん」とお揃いです。(笑)

 

お袖なんてちっちゃくて、ちょっと大変でしたが、

こんな具合に出来上がるとたまらなく可愛くて。。。

主人もニコニコ笑顔になってくれます。(笑)

 

 

もう一枚ね。

お袖が大変なのでフリルにしたのですが、

それも大変でした。(笑)

 

なかなか上手に縫えませんが

遠目に見たら大丈夫かしらね。(笑)

可愛くて同じような写真を何枚も撮りました。

 

「まこと」にも、

ズボンを縫いました。

 

「見返し」と「持ち出し」を付けて、「前ファスナー」を付けたズボンを

作ってみたかったのです。

 

ところが、苦戦しました~

出来上がってみると、

「なるほど。。。」

「そういうことだったのね。」

と、思うことなのですが、

そこまでわからないのです。

 

ファスナーのところのステッチはミシンが掛けられなくて、

手縫いです。(笑)

ファスナーが付いているから「前」ってわかるだろうと思ったのですが、

「まこと」の好きな「バイキンマン」のボタンを付けてみました。

 

こんなことをして勝手に忙しくしていますが、

こんな時間が、

「私の好きな時間」

 

今日は和室のミシンの部屋も片付けました。

お盆が過ぎて時間がとれるようになったら、

また時間を見つけてミシンを踏みたいと思っています。

 

「楽しい時間」は大切だもんね。

 

そうそう、

今日は数年ぶりに歯が痛み出し、

歯医者さんに行った日でもありました。

記録のために書いておこう。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする