子供達の夏休みも明日までね。
みんな宿題も終わってるかな?
楽しい夏休みを過ごせたかな?
さてさて、
「私の夏休み」も今日で完結編ですよ。
「蔦屋書店」でのワークショップで作った「キャンドル」です。
この画像3回目の登場です。(笑)
ペーパーナプキンのデザインが決め手になると思います。
ワークショップで使ったのはこれだけの切り取り部分ですよ。
それで、あのお値段!
私には。。。と、感じたわけなんです。
やっぱり「ケチな私」です。(笑)
家に帰って、早速、ドライヤーを使って作ってみました。
確かに熱の伝導は広い範囲になるので、
やりずらいですが、
出来ちゃったもんねぇ~
先生が、
「これからは、ハロウィンやクリスマスにもやりますので。。。」
と、言ってたことを思い出し、
私の持ってたクリスマス用のペーパーナプキンを使ってやってみました。
まぁまぁの出来具合だと思いますが、
いかがでしょうか?
これは、お花の部分を付けたまま余白を切り取ったのでちょっと大変でしたが、
可愛く仕上がりました。
薔薇のお花と蕾の部分だけを切り取りました。
優しい感じに仕上がりました。
出来上がったキャンドルです。
可愛いペーパーナプキンが欲しくなりました。
こんな遊びをしていい気分になってた私に、
主人の一言は、
「そんなロウソクじゃお仏壇に使えないじゃないの?」
ドッヒャァ~!!
「お仏壇に。。。」だって!!
しかも、
「キャンドル」と言わずに、
「ロウソク」だって!!
呆れたのなんの。。。
返す言葉もありませんでした。
これにて、
「私の夏休み」は終了しました。
お付き合い、ありがとうございました。
まだまだ残暑は続きますが、
体調管理も怠らず、元気に過ごしましょうね。