私の好きな時間

大好きなお花達と手仕事と日々の暮らしの記録です

最後の衣装合わせ

2012年04月22日 | 日記

今日は娘の最後の衣装合わせでした。

 

 

お嫁入りの記念にと用意したパールのネックレスとピアスも持参し、

最後の衣装合わせ。

 

最初からいろいろお世話になった荒川さん、

とっても良くしてくださり、

本当にありがとうございました。

 

娘に付いて行くのが楽しみでした。

今日で最後。。。

 

また機会がありましたら。。。(笑)

いやいや、そんなことあってはなりませんね。(笑)

 

お元気でね!

 

銀座の街は沢山の人で賑わっていました。

「松屋通り」にはハナミズキが咲き、

カメラや携帯で写真を撮る人もいっぱいでした。

  

 

  

 

明日、引越しの荷物が届くので、娘は新しい住まいへ。

 

反対側の駅のホームで私を探してる娘がいました。

強がって思いっきり笑顔で手を振ったら、娘もにっこり笑顔で手を振っていました。

 

28日まで会えないんだね。

28日にはお兄ちゃん達も交えて最後の食事をすることになっています。

早く来て欲しいような、来て欲しくないような。。。

 

やっぱり、さみしくなるんだね。。。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の引越し

2012年04月21日 | キルト

桜の季節もあっという間に過ぎ去り、

春の陽気かと思いきや、吹く風は冷たくも感じたり、

なかなか落ち着かない日々の中、

結婚式も迫り、

昨日、娘の引越し荷物が運ばれて行きました。

 

庭のお花達も咲き出し、

お洗濯を干しながらカメラに収めていました。

 

小さなイングリッシュデージーも気持ち良さそうに空を仰いでいます。

 

 

今年初めての「レディージェーン」の可愛さがたまりません。。。

 

レディーつながりで、

「レディーブルー」というムスカリです。

ホワイトのムスカリも植わっているのですが、背が低くて見えませんね。。。

 

売れ残りだったアネモネの球根でしたが、お花が咲いてきました。

 

「花かんざし」は雪をかぶったけど、とっても元気!

いつかリースを作る為にとお花を摘んで保管しています。

 

この黄色いまん丸のお花が可愛くて買ってみました。

「花ほたる」といいます。

風に揺られてかわいいですよ。

 

コーヒー色の「キンセンカ」

ご近所の方に通販で一緒に種を買ってもらいました。

個性的な色合いで、とっても魅力的な色!

「キンセンカ」のイメージが変わりました。

 

お花のお話はここまでで、

 

娘がお嫁入りする時に持たせたい物がいろいろありました。

でも、私達の時代とは違って、住宅事情もあるし、

最小限の持ち物しか持たせられません。

 

せめて、取れたボタンぐらい、ちゃんと付けられるようになって欲しいという願いを込めて、

小さなお裁縫セットを作りました。

 

 

果たして、これが出番になる日が来るのでしょうか?(笑)

 

簡単な作りですが、娘は喜んでくれました。

 

薔薇「ピエール ドゥ ロンサール」の蕾も膨らんできました。

 

あと一週間足らずでお式を迎えます。

待ち遠しいような?ちょっと複雑な思いです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラジェのチョコレート

2012年04月14日 | 日記

きっと、ご存じの方も沢山、いらっしゃると思います。

「ドラジェ」のチョコレートです。

 

娘の結婚式で、披露宴が終わり、

皆さんをお見送りする時に、お一人、お一人に手渡しするお菓子を、

「何にしよう?」って、

さんざん、悩んだ末に決めました。

 

アーモンドチョコで、美味しいし、色合いも優しくて。。。

 

家族総出で、と、言いましても三人で、

分担を決めて98個作りました。

 

もちろん、素手ではありませんので!(笑)

 

一袋五粒。

 

もっと入れたいのですが、五粒には意味があるのだそうです。

 

「幸福」  「健康」  「富」  「子孫繁栄」  「長寿」

 

なるほどねぇ~

 

ブルーのリボンを結んで出来上がりです。

 

「幸せのおすそ分け」という気持ちを込めてお渡しするそうですが、

皆さんに喜んでいただけるお式になるといいな。と、

内心、ビクビクしてる私です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜散る

2012年04月11日 | 日記

家の前の公園の桜。

こんなに散ってしまいました。

風に吹かれて花びらが舞い散る姿も

いいもんです。

 

地面に落ちてる花びらが風に吹かれて

コロコロと転がる姿も、

いいもんです。

 

着ていた割烹着に花びら一枚、

ひらひらと舞い降りてきました。

 

桜吹雪の中、小鳥達が枝を飛び交い、

その度にも花びらが舞い落ちるのです。

いいもんです。

 

花びらの絨毯もハート模様。。。

地面が見えないほどの花びらの集まり。。。

いいもんです。

 

雨になりました。

この雨で桜の花もいっぱい散ってしまっただろうなぁ~

 

明日の朝はどんなかな?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチツボスミレと春色お菓子

2012年04月10日 | 

とってもあたたかいです。

汗ばむほど。。。

いいお天気です!

春ですねぇ~

 

我が家の小さな庭にも春がきました!

 

あちこちに咲く「タチツボスミレ」

楚々とした姿が好きで、春一番の楽しみです。

優しい色で塊になって咲いてもうるさく感じません。

 

キレイでしょ?

美人さんよね?

葉っぱはハートの形?

 

後ろ姿もいいんですよ!

ステキですね。。。

私みたい。。。な、わけありません!(笑)

大変、失礼いたしました。

 

種を飛ばして増え過ぎてしまうのですが、好きなので決まった所だけを残しています。

 

先日、「春色」を見つけていたら、

キレイな小さな「春色」

と出会いました。

小さなゼリー菓子です。

 

何か、春色見つかりましたか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする