先週は、藤井聡太さんの二冠達成のニュースばかり。負けた木村九段の無念さを想うと、将棋の話が出来ませんでした。でも、昨日の王将戦リーグ予選決勝で、木村九段は三浦九段を破り、見事リーグ参加を決めました。
この秋は、王座戦と竜王戦がメインですが、実質的には「王将戦リーグ」が一番熱い闘いの場となりそう。というのは、渡辺明王将への挑戦を決めるこのリーグ戦への参加者が、①豊島竜王、②広瀬前竜王、③羽生永世七冠、④藤井聡太二冠、⑤永瀬二冠、⑥佐藤天彦九段、⑦木村一基九段、の7名となったから。
気の早いマスコミは、既に藤井聡太二冠による挑戦が決まったかのような書き方をしていますが、このメンバーで全勝を成し遂げるのはほぼ不可能であり、誰が挑戦者になるかは神のみぞ知る状況。特に、直前に藤井二冠と死闘を繰り広げた棋士が、その後の将棋で目覚ましい活躍を見せている傾向からすれば、ここで木村九段が意地を見せることがあっても不思議ではありません。
秋の王将戦リーグ、このブログでは、木村一基九段を応援したいと思います!