![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/1bbbaffe484a6732bc77b003ee3f7203.jpg)
香り工房"結"のKatoです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今日は2つの展覧会を鑑賞のため、東京に
1つ用事を済ませて、さて1つ目の場所へ
事前予約なので並ばなくていいな、と予約時間の確認のメールを移動の電車の中で見たら!!!
時間間違えた〜〜
それも1時間も遅い時間を頭にインプットしてた
確実に間に合わない!!
とりあえず、キャンセル手続き、ポチッと
そして、本来なら2つ目の新橋、パナソニック汐留ミュージアムに
汐留界隈は初めてで、向かいに日テレが
あんなに晴れていた空がグレーの空になり始めて、怪しい感じ
まずはミュージアム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/e193a991ebb3de9c754fc64c2521b215.jpg)
素描やミケランジェロ自身が描いた建築デッサンも多く展示され、
さらに後年の作家たちによるミケランジェロデザインの建物を線描した印刷作品も多数で
たっぷり1時間楽しみました
鑑賞後、パナソニックの住宅関連のショールームを見学しました
バスルームやリビング、キッチンなど、興味をそそられるデザインが多数ありました
さすがに予定はないので、分厚いカタログをいただくのは気が引けたので、リーフレットだけ
館内を出ると、やはり雨が
それも歩き出したら、とんでもない土砂降りに
モノクロ写真ではなく、ホントにこんな暗くなっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/84/dcae0a37e6195ce57da187d1513e8f53.jpg)
ちょうど、お昼時だったので、新橋駅につながる地下街に降りて、久々の直久でラーメンと餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e8/d1935fc4d93b6927fdf33204caa5ae4b.jpg)
昔ながらの盛り付けと醤油味
今時の「背脂たっぷり」は出汁の本来の味をごまかしているようで、好みではありません
JR新橋の改札を抜け、山手線のホームでネットで予約し直して、次の展覧会に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/713b16858f96bf184cfa23185438b20c.jpg)
大日本印刷が提供する展覧会
地球儀、天球儀
シアターでの内容がとても興味深かったです
世界最古の地球儀に実物とは全く違いますが、東の果て、黄金の国ジパングがありました
マルコポーロの東方見聞録で、妄想を膨らました当時の人によるジパング
それから後もしばらくヨーロッパの人にとってはユートピアとしてジパングは地球儀に載っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fa/6ab1c72ee37ae80d998ab420beeaec20.jpg)
その後、ゴッホの生きる時代でも浮世絵など、日本は憧れの国として、ヨーロッパの人々から特別な存在として思われていたのだな、と
日本人の私があまり感じることがない、特別な国なのだなと、改めて知りました
確かに、正確な乗り物の運行ダイヤだったり、
どこでも不自由なく、水道から綺麗な水が出て、電気を使えて
私たちがなに不自由なく利用していることは、世界から見るととても特別なこと
進んでいるように見えて
パリやロンドンだって上下水道が完備されたのは古くからじゃないし
日本の方が格段に進んでました
二階の窓から汚水を外にぶちまけてた、なんてことシャーロックホームズの時代にあったわけでして
道路歩いてたら、どんな匂いしてたんだろうな
で、香水文化が発展した、そんな歴史があるのです
こちらもゆっくりと1時間ほど鑑賞してココロ豊かになって外に出たら、
まぁ蒸し暑いこと
もう3時過ぎ
もう1つ行きたい展覧会
横浜そごうの「レンブラント展」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/8bc81022e68d168d8acd2220084420ac.jpg)
受付まで行ったのですが、混んでいる感じだったので、今日は断念
いつも立ち寄るお香のお店で、蓮香のお香を購入
ラベンダーの試供品いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/54/8d32952b8e27df255afe9e0ff46eac1b.jpg)
昨日というか、今日寝たのが2時過ぎだったせいか、
意外と疲れてました
帰りに成城石井で、ホワイトチーズにおくら、白玉粉に黒ねりゴマペースト、そして大当たりだったマンゴージュース購入
電車に乗る頃はかなりクタクタ
最寄駅にたどり着くと見事な雲
近くの歩道橋まで行って、
パチパチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/e1c647c87d7abc02dd16de378b2f4d74.jpg)
家に着いたら、もう止まらない汗を止めるためシャワー〜〜
スッキリ
そしてビールではなく、マンゴージュース
大当たり
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4d/ac8b30b2908bed6693ee7cae06208688.jpg)
白玉の甘味を作りました
抹茶入りも茹でて、二色に
黒ねりごまは、蜂蜜を加えて
たっぷりきな粉もトッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9e/2ce5d160c65f4f716489de4627fc61f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)