香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

ローズマリーとレモンの精油で ヘアケア編

2017-09-02 09:30:33 | 地球からの贈り物


香り工房"結"のKatoです


ローズマリーとレモンは、

様々なケアに出番が多いです

今日はヘアケアのご紹介




まずは、ローズマリー

今回はホホバオイルでヘアパック


ここにローズマリーを加えます

ヘアパックはドライの状態で使用します

たっぷりとオイルを浸透させます

頭皮と髪の毛をマッサージ

なんとまあ〜〜

疲れた髪の毛が抜ける、抜ける

そして、しばらくそのままに

この間、フェイスは

クレイパックしました

クレイが乾く頃、ヘアパックも完了

私はハンドメイドの炭石鹸にて

オイルを洗い流します

3回ほど念入りに、

余分なオイルを取り去ります

そして、手のひらに

レモンの精油を5、6滴垂らして

髪の毛に行き渡らせます

リンス代わりに開いた

キューティクルを閉じてあげます


あとは、よくタオルドライした後

ドライヤーで乾かします

髪もふんわり 毛穴もスッキリ

頭もスッキリ

熟睡間違いなしです
















静かな時を楽しむ

2017-09-02 09:25:18 | ちょっと一服


香り工房"結"のKatoです

今朝は冷たい雨が降っている横浜
一雨ごとに色を変えていきます

もう9月

ゆっくりと緑茶を淹れます
少し温度の低いお湯で茶葉を蒸らし、
葉を目覚めさせ広がりをもたせます

お湯を茶碗の分だけ注ぎます

1煎目は甘みを味わい、香りを味わいます

2煎目はスッキリとした緑茶の味わい

3煎目は少しお湯の温度を上げて、
渋みを味わいます

また晩秋の森の中で、
緑茶を楽しめる季節になりました

自然はちゃんと時を刻んで、
秋分に向け色を変えていきます

稲穂も先端が黄色になり始め
スズメがそれを狙って
穂先に乗っています^_^

そろそろ石鹸の仕込み時期です