2022.06.13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/3679d8c6bc466e7d62cfce9594214aea.jpg?1655087884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/57fa814de5bb711f067b714d1ab8b247.jpg?1655087682)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/5de7bcdbdf4238bdbb894c48a13a7659.jpg?1655088039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/78a10ad002cc454508d656e41d5a5319.jpg?1655088039)
アロマセラピスト
オルゴナイトクリエーターの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます
明日は満月
今月は電化製品が壊れます
初旬にプリンターで、黒が全く出なくなり
新しく購入
昨日は電動コーヒー豆焙煎器が、
過剰に加熱して、ショートして、
動かなくなりました
日本設計だと、必ず過剰電流の時は
ブレーカーで停止するんですけど
どうやら外国製だったのかな、と
以前、
アメリカ製シュレッダーを購入した時
長時間使っていたら、
突然切れた、止まった
友人曰く、日本製は
ブレーカーついてるからな
確かに、イワタニの
ミルサーは過剰に動くと、止まり
リセットボタンを押して、再起動できます
焙煎器が壊れるとテンション下がります
なんせ、生豆購入してるので〜
究極、Amazonでcafe panなるもの購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/3679d8c6bc466e7d62cfce9594214aea.jpg?1655087884)
午前中に注文して、
夕方にはポストに入っていました
自分で焙煎
初めてでしたが、かなりいい感じで
焙煎できました^_^v
変化ついでに、今朝究極、
在宅ワークスペースの机の向きを変更
部屋広くなった?!
もっと早く
このレイアウトにすればよかった
そして、クラフト材料の整理棚も購入
最近、足元に新たな材料が増えて〜ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/57fa814de5bb711f067b714d1ab8b247.jpg?1655087682)
奥行きが深くないのが気に入ってます
次回もお待ちしてます
ありがとうございました
こんなものも創作中
珍しい色のアンバー
独自の製法による植物染色だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3c/5de7bcdbdf4238bdbb894c48a13a7659.jpg?1655088039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/78a10ad002cc454508d656e41d5a5319.jpg?1655088039)