2022.06.26
干すのは太陽で殺菌作用をいただくため
アロマセラピスト
オルゴナイトクリエーターの加藤です
お立ち寄りいただきありがとうございます
今朝は昨日に比べると蒸し暑さはありません
皆様の地域はいかがでしょうか
今朝の風景 5時間際
とても静か
鳥のさえずりしか聞こえません
朝イチの仕事を終えて
8時から梅干仕込みました
昨日の夕方
今年は赤紫蘇、手に入らないかな、と
半分あきらめていました
もしかして、と個人経営の八百屋さんに行ってみました
レジにいたご主人に、
「今年の赤紫蘇入ってきてますか?」
と、尋ねると
「あそこに」と冷蔵庫、指差して笑顔
^_^
指差す方を見ると、あった!あった!
感動です
ドアを開けると、とても綺麗な赤紫蘇と
ご対面^_^
栃木産でした、
農家さん、ありがとう!
ほぼ、市場も来週くらいで
終わりだと思うよ、と
ウキウキ^_^
そして朝、まずは計量
梅2kgが、1260gになってました
つまり、梅ジュースが740g
すごい〜
梅に対して20%の塩をまぶします
容器が小さくて〜
赤紫蘇、とてもきれい
シソに対して塩10%
そのうち2/3で、シソを揉み込みます
ひたすら揉みます、アクが出てきます
700gのシソがこんな感じです
汁を絞ったシソに残り1/3の塩を
加え、揉み込みます
そして、梅ジュース投入
梅のクエン酸と反応して、鮮やかな赤になりました
梅とシソを交互に重ねて、
梅ジュース投入
2瓶仕込めました
私は干さない「梅干し」
干すのは太陽で殺菌作用をいただくため
カビ防止など
我が家の梅は梅シロップ作りで
殺菌力の高いハチミツを
使用しているので干しません
これでもう5回やっていますが
失敗なしです^_^
食べ頃は1年以上熟成させてから
熟成で、塩分がまろやか、
梅もシソもまろやかになります
今、食卓に登るのは
一昨年仕込みのものです
次回もお待ちしてます
ありがとうございました
シソ科のエッセンシャルオイルは
数多いです
代表的なハーブ
クラリセージ、ラベンダー、
タイム、バジル、パチュリ、
ペパーミント、マジョラム、
メリッサ、ローズマリー