香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家

"香りと食でカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"

加藤サキ子

カシスミネラル ちょっとアレンジ

2016-09-17 00:10:25 | 地球からの贈り物


香り工房"結"のKatoです

今日はいつものカシスミネラルジュースをアレンジして、炭酸にします

作り方は簡単です

いつものようにグラスにカシスミネラルを大さじ1入れて、浄水を注ぎます

ここまではいつも通り

ここに食用の重曹を加えます

だいたい小さじ1/2程度

シュワシュワと泡立つので、水の量は少し少なめ

軽く撹拌して、お好みで氷入れてください

濃度もお好みで

重曹で体内お掃除、シュワっと爽やか

食後の飲み物としても最適です

試してみてくださいね

重曹は必ず食用グレードの物を使用してください


つなげる 出会い そして つながる

2016-09-14 23:00:58 | 日記



香り工房"結"のKatoです

以前にも投稿しましたが、

私は被爆二世です

数年前、NHKの夕方のニュースで取材されていたのを見て、私にも何かできるのでは?と連絡を取り、つながりました

私の母、その両親、そして弟である叔父はあの日、長崎に投下された原爆の被爆者となりました

叔父はあの日から、行方不明のまま

あの日から、母を始め祖父母は弟であり、我が子の話を2度とすることはなかったのです

そんな闇を抱えたまま、被爆者は生き、亡くなっていきました

そして、私の何かできないか、
片方の点が「継承の会」

原爆、これは人類の負の記憶です

でも決して忘れてはいけない記憶なのです

今日もう1つの点とつながることができました

一人一人は短い時しか刻むことができませんが、それを継続させる手段として、ある企業に関わって頂けたら、と思いました

27日に両者が初顔合わせ します

どのように貴重な証言者の方々の言葉を形にして、公開していくか

できれば全世界の言葉に翻訳して世界中にこの悲惨を見て欲しい

決して目を伏せずにしっかりと向き合って欲しい


継承の会のサイトはこちら

アプリもあります
「ヒロシマ アーカイブ」
「ナガサキ アーカイブ」

今の景色と原爆投下された後の景色がシンクロします
ピンは当時の写真、被爆者の証言を見ることができます

ここに今まで沈黙していた被爆者の証言を加えたい

つなげる活動

未来へ つながる

一人ではなく、みんなで




ランダムでもセレクトしました

2016-09-13 00:10:33 | からだのこと


香り工房"結"のKatoです

カードによる精油選びの狙いは、

普段お決まりになりやすいセレクトが、

一味違う精油が選ばれるところ

今夜はもう1つ、3種類のノートから、各1枚を先ほど選んで、オレンジスイート、サイプレス、シナモンリーフを全身ケアに使用しました


そして、もう1つはランダムに選んだこの3枚

不思議と伝わるんだなと思います

バジル




レモングラス




ジンジャー



ちょうど先週からのボランティアで参加していることが、今日かなり大きく動く気配を感じました

まさに手応えあった!!感じです
動いて欲しい!!
そして、未来につながって欲しい!!!

こんな風にエネルギーを放出すれば、ちょっとはお疲れになりますよね

そして、今回の私の役割は「点と点をつなぐ」縁の下の黒子役です

それが案外、心地いいんです

ということで、今の私の立ち位置にぴったりのanswerという感じの3枚でした





今夜の香りブレンド

2016-09-12 23:45:24 | からだのこと


香り工房"結"のKatoです


今夜はアロマカードで精油を選んでみました

カードに触れることでエネルギーが伝わり、必要としている香りを導き出します

今夜の3枚は

オレンジスイートは理想や願いを現実世界に生み出すエネルギーをサポートしてくれます



サイプレスは、エネルギー領域をガードしてくれます



シナモンリーフは、強力な浄化パワーで不要なネガティヴなエネルギーを排除してくれます




この3つをブレンドして、希釈したものを足裏によく刷り込みました

しばらくするとポカポカと温まってエネルギーをチャージできていると実感します

香りもリラックスさせてくれる温かな香りです








スイーツにも

2016-09-11 21:20:36 | 地球からの贈り物


香り工房"結"のKatoです

サクッと軽い仕上がりのクッキーです

今日は、ジンジャー、ワイルドオレンジ、シナモンバークで香り豊かに

レシピは

薄力粉50g 甜菜糖12g 塩少量
ひまわりオイル 17g 水 6g



ココアクッキーはこのレシピにココアパウダーを大さじ1加えて、まとまるよう水を適宜加えてください



薄力粉、甜菜糖、塩、(ココア)をよく混ぜたのち、オイルと水を加えて、しっかりまとめます

ここでエッセンシャルオイルを適宜加えてください

薄く伸ばして、予熱したオーブンで180度20分焼きます
取り出して、冷まします

しまった〜〜
今日はひまわりオイルをココナッツオイルに変えて焼くつもりだった〜〜

とっても簡単なので、試してください

*ドテラのジンジャー、ワイルドオレンジ、シナモンバークのエッセンシャルオイルには食品添加物の表示があります