アメリカ人はパレードが大好きで、スーザのマーチが青空に響き渡ると、大人も子供も目を輝かせて集まってくる。
。
嘗て、ヨーロッパ人はアメリカの歴史の浅さと粗野を密かに笑ったが、歴史が浅く粗野に見えてアメリカには深い智慧があると思う。町医者の見識だから一笑に付されるかもしれないが、大統領の任期を4年最長二期までとしたことや大統領にはスペシャリストよりもレイマンを選ぶ感覚に、褒めすぎかもしれないが叡智を感じる。
ブッシュは能力知識に劣ると馬鹿にされ、事実相当愚かなリーダーであったと後世判定されるだろうが、悔しいが鳩菅も劣らず低く判定されるだろう。
物事には両面があり、優劣などというものは軽はずみに論じられないし、それにこだわるのは不毛で危ういのだが、フェアで男らしく負けや間違いを認め潔く身を引く点、指揮官に当事者精神が強く求められる点では、日本は少し米国に学ぶべきものがあるように思う。
不十分な知識と能力で物を言うのはおこがましいが、日本は下から支えることに秀でているので、これからの危機はそれを生かすことを考慮して立ち向かうのがよいと思う。頭と手足のバランスは微妙だが、阿吽の呼吸は得意なはず。