今朝は滅茶寒い。山から北風小僧が飛んできた。
昨日は今年最後の山小屋行きで、寒いから暖かいシチューが良かろうとホワイトシチューに挑戦した。バターを溶かしたところに小麦粉を入れ丹念に混ぜてクリーム状になったところへ少しづつ牛乳を加えて行く、思ったより簡単にダマも出来ず滑らかなソースが出来上がった。塩胡椒して更にコンソメで少し伸ばし、白ワインを少し加えて出来上がり。
具には小麦粉をまぶして軽くソテーした牡蠣と舞茸とシメジほうれん草を加えた。うっかり写真を取るのを忘れたが、意外にご飯に合い大変好評であった。
ホワイトソースは私のようなせっかちな人間に向いているようで間断なくかき混ぜているとダマが出来ずレストラン顔負けにできる。新たに自分の持ちレシペに加えることが出来た。
旨い美味しいの声を聞き、料理の才能を生かす道に進むべきであったかと思ったが、コックの修行は医者よりも辛そうで、とても一人前になれなかっただろう。