
久しぶりに銀座に行ってきた。過っての輝きはないかもしれないが銀座はそれなりに健在と感じた。初めて銀座に行ったのは六十年前だ。以来ほとんど毎年訪れてきた。と言っても数寄屋橋から四丁目を歩くぐらいで、バーや寿司屋に入ったことはない。せめて一回ぐらいはと思っているが、もう爺さんになってしまっって今更とも感じている。
タクシーが変わった、以前のセダンではなくほとんどが箱型のスライドドアの車種になっている。コロナが収まり、外国人観光客が増えた。改めて言うまでもないがますますコスモポリタンメトロポリスになってきている。
東京には銀座、渋谷、新宿、池袋、上野と様々な繁華街があるが、実はもっと細かく山手線内、郊外と電車の駅ごとに様々な風情のある町が展開されており、汲めども尽きぬ広がりと奥行きのある味わいのある世界に冠たる大都会になっている。