江戸前の寿司と云うのはネタが生のままではなく、酢で〆たり煮たり炙ったり多少の味付けをしたりと何らかの調理の手が加えられている。尤も最近では東京でも伝統を外れるお寿司屋さんも増えていると聞く。
いつの間にか、寿司は回転寿司と高級なお好み握りに二極化してきた。当地でもそこそこのお値段でお好みを握ってくれる店は減ってしまった。それはそれだけのお値段のお寿司を食べるお客さんが減ったせいだろう。東京銀座の一流店に行けば寿司よりも手に汗を握る羽目になるらしい。一度でいいから体調を整え、銀座の一流店へ行ってみたいと思ってはいるが、叶わぬ夢の様な気もする。
写真は伝統的な江戸前ではあるがお値段は当地とさして変わらぬ神田界隈のお店で食した卵焼き、おぼろが挟んであり、地方ではなかなか味わえない逸品である。
鮪も乱獲でこのままでは絶滅の恐れがあるそうだ。まあ、日本の十倍以上の人口を擁する国でこれは旨いなどと食べられ始めたらひとたまりもないだろう。
今は少なくなった江戸前を食べるにはぴったりの店ですね。
私もそろそろ美味しいお鮨が食べたくなりました。美味しいものを食べると日常のあれこれが癒される気がいたします。
頑張って銀座あたりの一流店も行ってみましょうよ。(^^)
昔は江戸前(東京湾)で新鮮な魚介類が沢山獲れたのでしょうねえ...
去年初めて回転寿しを食べました。
味もなかなか、何よりとても楽しかったです。
最近はある種のマグロが減って来てしまって、
動物保護の対象になるかも?と言われてましたけど、
どうなるのでしょうね。
マグロに限らずなんでも無尽蔵ではないのが分かってきましたね。地球人口十億人の時代と百億人の時代では頭の切り替えが必要のようです。