会山行の岩手御月山へ行きたかったのだが、朝5時に家を出る気力がなく一人で出かけることにした。
7時までに出発できそうなら雛岳。
それ以降なら近場で済ませようと思っていた。
6時半出発。
箒場は数台の車が止まっていた。
あるき始めるも、皆さん夏道方面へ行っているので一人ラッセルとなった。
10cm弱の沈み込み。
足首ほどのラッセルだ。
風もなく気温も高いので、早々にアウターを脱いだ。
それにしても、全くトレースがないのが不思議だ。
H750m付近からトレースやシュプールが見えだした。
雪はモフモフ。
うまく滑る自信がないので、1000m弱で終了点とした。
案の定、ほうほうの体で急斜面を脱出。
中斜面はなんとかかんとか滑り降りた。
緩斜面は全く滑らず、とことどころ歩いたりもした。
緩斜面で昼食を摂ったが、ツェルトも張らず、ポカポカ気分でのんびりできた。
車まで降りてびっくり。
気温10°。
どうなっているんだろう。
どうなっていくんだろう。

本日もごきげん麗しいようで

トレースがが崩れもせずそのまま残るモフモフ雪だ。

ここからもう少しだけ登って終了点とした。

古いシュプールも重そうだ。

中斜面に入りホット一息。

緩斜面は歩きもある。
7時までに出発できそうなら雛岳。
それ以降なら近場で済ませようと思っていた。
6時半出発。
箒場は数台の車が止まっていた。
あるき始めるも、皆さん夏道方面へ行っているので一人ラッセルとなった。
10cm弱の沈み込み。
足首ほどのラッセルだ。
風もなく気温も高いので、早々にアウターを脱いだ。
それにしても、全くトレースがないのが不思議だ。
H750m付近からトレースやシュプールが見えだした。
雪はモフモフ。
うまく滑る自信がないので、1000m弱で終了点とした。
案の定、ほうほうの体で急斜面を脱出。
中斜面はなんとかかんとか滑り降りた。
緩斜面は全く滑らず、とことどころ歩いたりもした。
緩斜面で昼食を摂ったが、ツェルトも張らず、ポカポカ気分でのんびりできた。
車まで降りてびっくり。
気温10°。
どうなっているんだろう。
どうなっていくんだろう。

本日もごきげん麗しいようで

トレースがが崩れもせずそのまま残るモフモフ雪だ。

ここからもう少しだけ登って終了点とした。

古いシュプールも重そうだ。

中斜面に入りホット一息。

緩斜面は歩きもある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます