京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

夏休みの宿題

2019-08-07 10:13:26 | 一日陶芸教室
先日行なわれました
『 夏休み親子体験 』の作品が乾きました。


今から、割れているところが無いか、
バリと呼ぶ、出っ張っている部分が無いか、
書いていただいたサインの周りに出た
ポロポロした土の固まり(バリ)を取る
作業をします。

つまりば、最終チェックですね。
そして、800度で一度焼きます。

その後、釉薬をかけて
1230度で焼きます。

それから、
発送・取りに来ていただく連絡をする。。

この時点で、夏休みあとわずか・・!
(キャー!)
という段取りです(笑)
頑張らなきゃ~。

チェックをしているとき、

夢!いいねぇ。 や、


ハート可愛い! など、

きてくださったお客様の顔を
思い出したり、
対応したスタッフに話を聞いたりして
四元的に、もう一度お会いしている気分。

これらが美しく焼き上がり
お客様の毎日に彩を添えられるならば
とても嬉しいことです。

さぁ、
お盆の足音と、台風の気配が漂いだして
怒涛の夏休み後半が始まります。
( 今年も鹿児島に行くので、
台風の進路が超~気になります(笑))

猛暑日を記録している今日この頃、
OS-1とかを持って、保冷剤で冷やして
無理をしないよう、過ごしましょうね。

では、又明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする