京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

干支皿

2024-01-21 15:19:23 | お手伝い
今日は、ウサギ年の時(去年)の
干支のお皿についてのお話です。

毎年、干支にちなんだハンコを押し、
白化粧で装飾し、御本手で焼き、
それを皆様にお届けしております。


白化粧を入れて、ふき取って・・
ハンコが浅いと白化粧が入りにくいし、
深いと、白化粧にヒビがはいってしまう。
なかなか大変です。
(毎年、200枚以上は作ります。)

一度素焼き、白化粧を入れてもう一度、素焼き。
釉薬を掛けて、御本手の窯に入ります。


どさーーー。(うんざり(小声))


チリ払いという、
ホコリを取る仕事だけでもひと仕事。



手前は、干支の鉄絵を描く茶碗、
奥は刷毛目を施された茶碗。
どさーーー。
これらは毎年繰り返されます。
頑張るけれども。
ちょっと疲れた(笑)

また明日。
Please stay healthy and stay safe.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする