こんにちは。
荒ぶっておりますワタクシです(笑)
今日で終わると思いますので、
しばしお付き合いを。
今日は、窯出しをしました。

朝一に扉を開けて色をチェック。
あの、小さくて沢山あるやつも、
隙間という隙間に忍び込こませて、
焼きましたよ~。(マジに大変でした)

コレね。

無事、綺麗に焼きあがったようです。
ちっ。(オイ。笑)

窯の扉を開けて一番に眼に入った
美しい色の小さい奴。

んだよ~。美しいじゃんよ~。
いや、綺麗に焼きあがってくれなくちゃ、
棚の高さを、互い違いにしつつ、
炎の巡りが効率よくなるように苦心して詰めた
甲斐がないっていう事になるので、
綺麗に焼けてよかった~っと、
胸をなでおろしているのですが、、

右を見ても

左を見ても美しい御本手。
ざまあみろ。
(なにが!?何に対して~~~?)
どうも、荒ぶる心が静まらずに
あさっての方向に進みだしているようです。
ここは、美しい御本手が焼けたことに安堵し、
ドーナツでも食べて、
気持ちをリセットしましょうかね。
新人ちゃんにも『荒ぶっていません?』と
苦笑顔で心配されておりますから(笑)
そんなところで、
釉薬かけ(その前の散り払いから)、
窯詰め、窯出しまでのガラの悪いワタクシは
一旦、封印。
明日からは、通常の作陶の様子や、
工場の話題もチラホラ、
ジンダイアケボノの桜も開花しだしているので
その話題をお届致します。
おたのしみに。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.
荒ぶっておりますワタクシです(笑)
今日で終わると思いますので、
しばしお付き合いを。
今日は、窯出しをしました。

朝一に扉を開けて色をチェック。
あの、小さくて沢山あるやつも、
隙間という隙間に忍び込こませて、
焼きましたよ~。(マジに大変でした)

コレね。

無事、綺麗に焼きあがったようです。
ちっ。(オイ。笑)

窯の扉を開けて一番に眼に入った
美しい色の小さい奴。

んだよ~。美しいじゃんよ~。
いや、綺麗に焼きあがってくれなくちゃ、
棚の高さを、互い違いにしつつ、
炎の巡りが効率よくなるように苦心して詰めた
甲斐がないっていう事になるので、
綺麗に焼けてよかった~っと、
胸をなでおろしているのですが、、

右を見ても

左を見ても美しい御本手。
ざまあみろ。
(なにが!?何に対して~~~?)
どうも、荒ぶる心が静まらずに
あさっての方向に進みだしているようです。
ここは、美しい御本手が焼けたことに安堵し、
ドーナツでも食べて、
気持ちをリセットしましょうかね。
新人ちゃんにも『荒ぶっていません?』と
苦笑顔で心配されておりますから(笑)
そんなところで、
釉薬かけ(その前の散り払いから)、
窯詰め、窯出しまでのガラの悪いワタクシは
一旦、封印。
明日からは、通常の作陶の様子や、
工場の話題もチラホラ、
ジンダイアケボノの桜も開花しだしているので
その話題をお届致します。
おたのしみに。
また明日。
Please stay healthy and stay safe.