京都・宇治の陶芸教室 朝日焼作陶館 スタッフブログ

登り窯の横にかまえた朝日焼作陶館 「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる窯元ならではの陶芸教室です

水挽き

2019-03-20 15:13:14 | 作陶館日記
ピサの斜塔が出来ています。


どれぐらい斜めか。

うーん、いまいちつかみづらいけれども。

お客様の渾身の一個。
さすがです!
お花を生けた時に
一番正面が見えるように考えぬかれて、
このような斜めに・・・(笑)

それは冗談として。
でも、いい感じの斜めっぷり。
私、好きだワ(笑)

そこの貴方!
負けていられませんヨ~。
チャレンジお待ちしております。

じゃぁね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさと納税 | トップ | ツクシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作陶館日記」カテゴリの最新記事