こんにちは。
今日は、とある場所で探し物をしていた時、
大昔のお皿に光がさしていて
美しかったので、そのご紹介をいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/400afbefc10b45e74020747c9d796657.jpg)
大昔と言っても、先々代が作ったお皿。
一抱えある大きなお皿で、
表面にしのぎ(削り取る技法のひとつ)が
入っており、そこに釉薬が溜まって美しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/6e668a617f46fd4d2dcaf62ff249e090.jpg)
テンポ良く削られている表面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/27fc2f9e69d7bec571f4e30737c296ee.jpg)
釉薬的には、こちらの色がより実物に近いかな
釉薬は、伊羅保(いらぼ)釉でしょうか?
私がお世話になるず―――っと前の器なので
この釉薬の特定が出来ません。
イラボか、教室で使われている
青土灰釉(あおどばいゆう)と呼ぶ薬か。。
ガラス質で表面の凸凹が美しく見える釉薬です。
多分、釉薬の性質的に、縦の物に掛けると
ずるずる流れてしまう気がします。
(伊羅保釉などは、流れる性質を持っています)
なので、大きなお皿に掛けて、
ワザと釉薬を溜めてガラス質を
美しく見せるのは大正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/586f9d8dbcb2c0ac02574a12d8d2cfbf.jpg)
唐突に、南天と夕焼けの写真で
今日のお話を終わります。
ちなみに、お皿は、
お客様にお見せできる場所には置いていないので
「みーせーてー!」と言われても、
「むーりー」とお返事させて頂きます(笑)
何かのヒントになればと思い載せました。
貴方の、イイ感じの作品が完成したら
見せてくださいね。
そのときは、「みーせーてー!」と
言わせて頂きます。みせてね?ね?
釉薬も教えてね?ね??(笑)
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.
今日は、とある場所で探し物をしていた時、
大昔のお皿に光がさしていて
美しかったので、そのご紹介をいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/400afbefc10b45e74020747c9d796657.jpg)
大昔と言っても、先々代が作ったお皿。
一抱えある大きなお皿で、
表面にしのぎ(削り取る技法のひとつ)が
入っており、そこに釉薬が溜まって美しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a6/6e668a617f46fd4d2dcaf62ff249e090.jpg)
テンポ良く削られている表面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/21/27fc2f9e69d7bec571f4e30737c296ee.jpg)
釉薬的には、こちらの色がより実物に近いかな
釉薬は、伊羅保(いらぼ)釉でしょうか?
私がお世話になるず―――っと前の器なので
この釉薬の特定が出来ません。
イラボか、教室で使われている
青土灰釉(あおどばいゆう)と呼ぶ薬か。。
ガラス質で表面の凸凹が美しく見える釉薬です。
多分、釉薬の性質的に、縦の物に掛けると
ずるずる流れてしまう気がします。
(伊羅保釉などは、流れる性質を持っています)
なので、大きなお皿に掛けて、
ワザと釉薬を溜めてガラス質を
美しく見せるのは大正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/586f9d8dbcb2c0ac02574a12d8d2cfbf.jpg)
唐突に、南天と夕焼けの写真で
今日のお話を終わります。
ちなみに、お皿は、
お客様にお見せできる場所には置いていないので
「みーせーてー!」と言われても、
「むーりー」とお返事させて頂きます(笑)
何かのヒントになればと思い載せました。
貴方の、イイ感じの作品が完成したら
見せてくださいね。
そのときは、「みーせーてー!」と
言わせて頂きます。みせてね?ね?
釉薬も教えてね?ね??(笑)
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.