goo blog サービス終了のお知らせ 

アブリル - どこにでもあり、どこにもない

岡崎平野を中心とする 植物 と カメラの対話

月末は綿毛のクイズで締めよう

2024-10-31 07:00:00 | みんなの花図鑑
昔集めた綿毛の画像をそのままクイズにしてみました。
簡単なもの、分かりにくいもの、全部あわせて 20問あります。


01 画像は2枚です




 
 

 
 
アメリカオニアザミ



02 画像は2枚です




 
 

 
 

セイヨウタンポポ





03   画像は1枚です

 
 

 
 

ガマの穂





04 画像は1枚です

 
 

 
 


カワヤナギの柳絮(りゅうじょ)





05 画像は1枚です

 
 

 
 

ネコヤナギ

ネコヤナギのもふもふの正体は 雄花のつぼみで、正確には<綿毛>ではありません。もふもふは種を運ぶのではなく、白熊の羽毛と同じく断熱効果・防水機能が目的です。

参考までに、ピンクユキヤナギ

ピンクネコヤナギの ピンクの正体なんですが、苞(うろこのような葉がらせん状に密生)の赤いのが反映されていると考えられます。




06 画像は2枚です




 
 

 
 
チガヤ





07 画像は2枚です




 
 

 
 

セイタカアワダチソウ





08 画像は1枚です

 
 

 
 
トウワタ





09 画像は2枚です




 
 

 
 
ノゲシ




10 画像は1枚です


 
 

 
 

オニタビラコ





11 画像は2枚です




 
 

 
 
ヒロハホウキギク






12 画像は2枚です




 
 

 
 
アキノノゲシ






13 画像は1枚です

 
 

 
 
ベニバナボロギク





14 画像は1枚です

 
 

 
 
ノボロギク






15 画像は1枚です

 
 

 
 
オオアレチノギク






16 画像は3枚です







 
 

 
 
ツワブキ






17 画像は2枚です




 
 

 
 
メリケンカルカヤ






18 画像は2枚です




 
 

 
 
フジバカマ






19 画像は1枚です

 
 

 
 

シオン属ゴマナ






20 画像は1枚です

 
 

 
 

アオイ科ワタ









.


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hananoana1005)
2024-10-31 09:51:40
おはようございます☺️
キレイですね❗️
難しいですね❗️
普段よく目にしているけど…
4分の1しか答えられませんでした😥
返信する
Unknown (avril_kanabun)
2024-10-31 10:57:39
おっはー(^-^)!!
大丈夫ですよ、昔撮った画像なので、
私もにわかに思い出せないのがチラホラσ(♡∞♡)💕
返信する
楽しく学ばさていただきました (shu)
2024-10-31 20:29:25
カワヤナギ、ネコヤナギ、チガヤ、ノゲシ、ワタが正解でした。
きっと後からコメントされる某さんは、半分以上正解なのでしょうね。
それにしても、よくまとめていらっしゃると感心しました。
返信する
Unknown (avril_kanabun)
2024-10-31 22:10:15
shuさん、コメントありがとうございます(^^)
季節に関係なく 綿毛っぽい画像を集めたら、こうなってしまいました。
過去画像なので、私も分からない名前があります、特にキク科の野草が!(´▽`)
返信する
難しかったです~ (なつみかん)
2024-10-31 22:16:59
こんばんは!
結論から言うと、正解11問、不正解9問で、かろうじて過半数正解でした。
トウワタはガガイモと間違い(どちらも旧ガガイモ科だ!)。
オニタビラコはコウゾリナと間違えるし、オオアレチノギクをヒヨドリバナと間違えたり散々です。
いかにきちんと観察していないのかバレバレの結果に赤面しました><

でも面白いので、またお願いします!!
返信する
Unknown (avril_kanabun)
2024-10-31 23:33:51
いやぁー、さすがなつみかんさんです
shuさんの予想通り「半分以上」正解なさいましたね(^-^)!!
私の撮り方はクイズ用じゃないことは
重々承知しております。そんな中で
半分以上の正解、お見事でした\(^^)/
返信する
お見事ですね。 (林の子)
2024-11-02 09:59:34
いつもながらの繊細な画像もこうしてひとまとめに拝見できると
お見事…の一言では済まされませんね。
花画像だけではなく、こうして花の構造の細部を拝見できるのは嬉しい事です。
「綿毛」の確たる定義は諸説だそうで、「綿毛」っぽい画像集にユキヤナギの雄花の蕾も含まれているのですね。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/05e0af4372bab3560f024f7e0a7e195f
返信する
Unknown (avril_kanabun)
2024-11-02 10:14:02
林の子さま、コメントいただき感謝です🙏
> ネコヤナギ
なるほど、言われるまで、気がつきませんでした( 'ω')? 一言注釈入れておきます
ありがとうございました\(^^)/
返信する

コメントを投稿