うっかりユーザのパソコン奮闘記

パソコンを使っていて感じたあんなこと、こんなこと、気ままに書いていきます。

名前付けのメニュ:オフィスでは探さなくてよい ~ ルーチンのおさらい:34

2015年03月22日 | 忘れかけていたこと

WordやExcelで [F12] を押すと「名前をつけて保存」の窓が表示されます。

最後に閉じるとき必ず聞いてくるから、名づけはそのときでよい、という使い方もあります。
編集中のファイルは一定時間ごとにバックアップを取ってくれているから、地震が起きて中断しても、それまでの作業がまるごとむだになることはない、という考え方もあります。

いずれしなければならないことなら、気がついたときに済ませておく、それには手間のかからないほうがよい、という習慣づけは、おまかせ依存症の防止や脳の運動にもなります。

もうひとつ、終了のときになってファイル名を考えているような作業ぶりでは、ただ続けているだけでやる気のないスポーツ練習と同じ、身にはつかないということもあります。

考え方はさまざまですが、さて、みなさんはどれをお好みでしょうか。

にほんブログ村