外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

努力は必ず報われる

2021-04-08 08:31:00 | 大学野球
今季、リリーフ投手の重責を担うと期待されている山下投手(4年、早大本庄)の記事です。
リーグ戦での登板実績もあります。
徳山・西垣という早稲田の誇る先発陣がつくった試合を、確実に勝利に結びつけるのは、山下くんの役目ですね。

========

"流しのブルペンキャッチャー"安倍昌彦さん(早大学院−早大)の記事です。
安倍さんの評価の高い東大が、最初に対戦するのが早稲田です。 
早稲田としては、ベンチ入りした投手、野手を1人でも多く出場させたいところなので、もつれる試合展開にはしたくないのが本音。

東大が暴れるのは、早稲田戦が終わってからにしてもらいましょう。
😅

========

早スポの開幕前特集に中川選手(3年、大阪桐蔭)が登場しています。
甲子園春夏連覇の勲章を引っ提げて入学して2年間、ようやく彼が眼の色を変えて鍛錬に取り組むようになった印象を受けます。
2番打者 中川くんが首位打者争いに加わるような活躍をすれば、早稲田の得点力がぐーんと上がります。
本気モードになった中川くんに大いに期待いたしましょう。

========

応援部の新歓ステージです。
学生席での応援は 先の楽しみとして取っておきましよむう。

========

スポーツブルが、今年も全試合無料ネット中継してくれます。

========

新学期が始まりました。

心配は、大学でのクラスター発生です。


変異型の特性なのか、学校でのクラスター増加が気がかりです。 

早稲田が無事に春学期を乗り切ることができますように。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする