![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/ccf0e5bb6c89d69fd254de3995b147b8.jpg?1677677363)
春季リーグ戦の試合日程が発表されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/87/70058996cc52a9b6e45c9aabfe227f60.jpg?1677669993)
早稲田は第2節に登場します。
対戦の順序は、東→立→法→明→慶
明治と勝ち点3同士の頂上決戦になりそうな予感があります。
その時点で、早稲田は どんな陣容になっているのでしょうか。
========
早スポで早慶対談が企画されました。
早稲田からは、まず伊藤樹投手(新2年、仙台育英)が登場しました。
【前半:早スポ】
【後半:慶応スポーツ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b8/888de8800d7faf51f450bd36c74471ab.jpg?1677669798)
伊藤投手は、六大学のチームカラーがずいぶん違うことに驚いた由。
言われてみれば、そうですね。
なお、伊藤くんの高校時代のユニフォームは、とても慶応っぽいです😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/bfdac08f52427d6927c2cc1de7a39ef2.jpg?1677670639)
========
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/bfdac08f52427d6927c2cc1de7a39ef2.jpg?1677670639)
========
引退した斎藤佑樹くんが大学時代を語っています。
早実の優勝メンバーは、入学式前の2月から東伏見の練習にしました。
ただ、檜垣くんは早々に準硬式に、小柳くんは沖縄キャンプに参加することなく3月一杯で辞めました。
内野手の彼は、先輩の上本博紀くんのプレーを見て、限界を感じたようなことを話していました。
船橋くんは、沖縄キャンプに帯同し、持ち前の打撃力を発揮して1軍ベンチ入りも期待できそうな存在感を示していました。
沖縄では並んで食事したこともあります。
でも、残念ながら辞めてしまいました。
========
東大の話題です。
メジャーリーガーを2人輩出する一方、東大合格者も出す。
花巻東は立派な高校ですね。
========
田中愛治総長です。
今回も、田中総長が早稲田スポーツに言及することはありませんでしたね。🥲
========
都立高校の合格発表が行われました。
合格者の皆さん、おめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f7/27090655297f0caac50df7f9cbae1d88.jpg?1677672056)