ロサンゼルス遠征が終了しました。
ついに試合できず🥲
それでも、現地の大学と合同練習ができたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/182dc8e648c13669a809ed570681517e.jpg?1677913585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ea/887de9bcdfdae6134a2cbb75969463a1.jpg?1677913596)
野球の本場アメリカで、部員たちが学んだことは多かったはず。
次は浦添で、みっちり鍛えてもらいたいです。
========
========
大迫傑選手の現在地です。
彼は別次元に飛躍していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4f/a1166246ba67995505117f346e8a0220.jpg?1677899123)
大迫くんといえば、同期入学の志方くんのことも忘れられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/4c1bfa1efff0966564666f4853c0f2dc.jpg?1677927943)
競技スポーツは、健康増進のための市民スポーツとは違い、肉体の限界を綱渡りしながら勝利を追求していくもの。
志方くんの身体は、限界だったのでしょう。
========
入試関連の記事です。
文構にAO入試で合格した人の体験談です。
私には経験のない勉強方法であります。
今年も8月にオープンキャンパスが開催されます。
こちらはキャンパスツアーの映像です。
もう一度、入学したくなりました😀