セルラースタジアム那覇でおこなわれた東海大とのオープン戦は、1対0で早稲田が勝ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/35938e571c8cd21a66fedf96d1b14f04.jpg?1678604640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/0466947ae327f9d3f6164ec689d10819.jpg?1678605654)
電光掲示板で公開されたスタメン。
DHとPを除いて、前日と同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/a43452bef2f6eab4039b5a50d00d82e5.jpg?1678604881)
8森田(4、高岡商業)
7中村将希(3、鳥栖)
6熊田(4、東邦)
2印出(3、中京大中京)
9吉納(3、東邦)
3野村(4、山梨学院)
5梅村(3、早実)
4山縣(3、早大学院)
D西口(3、早実)
P加藤(4、下妻一)
早稲田の1点は、吉納選手の右越え本塁打。
P加藤(4、下妻一)
早稲田の1点は、吉納選手の右越え本塁打。
早稲田は継投による完封リレーでした。
先発の加藤くんは、5回を投げて被安打1。
背番号11に恥じない見事な投球でした。
========
競走部が元気です。
2人は5,000mにもエントリーしています。
こちらも楽しみです。