10日、NHKBSプレミアムにおいて、夕方から45分番組で次週からスタートする“BS時代劇「テンペスト」”のメイキング・オブ・ドラマが放送された。
何気なく見ていたが、このドラマを制作する過程や主な出演者へのインタビューなどから組み立てられていた。
さらに地元・沖縄の人たちが沢山エキストラで出演し、ドラマ成功へと盛り上げている。また、出演者にも沖縄出身者の俳優さんたちが、懸命にこのドラマの成功へと支えている。
特に主演の仲間由紀恵さん、沖縄の歴史を知ってもらう上でも多くの人に観てもらいたい・・・・らしい。
清国の宦官の役どころのGACKTさん、ご自身も沖縄出身なので気合が入っており一生懸命とのこと。娘がファンなので以前の大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信を演じていた時も贔屓目に見ていたが、あちらの出身とは知らなかった・・・。
特別許可を得て、首里城での撮影もあり、そのほか沖縄各地で果敢にロケが行われ、スケールの大きそうなドラマになっているみたいなので放映が楽しみとなる。そして、このドラマを通して少しでも沖縄の歴史の一端にでも触れることができればと思っている。
BS時代劇は、前回の「新撰組血風録」が放映され成功したものと思っており、今回の「テンペスト」が当たればこの番組枠も定着し、さらにいい時代劇が制作されるものと期待される。(夫)
[追 記]~みどころ~
「時は幕末。ところは琉球。時代の変化の荒波が押し寄せる海洋王国に、男として生きる運命を背負わされた少女がいた・・・・。『テンペスト』は、琉球王国末期の王宮を舞台に、美ぼうと才能を併せ持つ少女が性を偽って政府の役人になり、人を愛し琉球を愛し懸命に生きる姿を描く、波瀾万丈で絢爛豪華なエンターテインメント時代劇です。」
(出典:NHK公式HP 抜粋)
にほんブログ村
何気なく見ていたが、このドラマを制作する過程や主な出演者へのインタビューなどから組み立てられていた。
さらに地元・沖縄の人たちが沢山エキストラで出演し、ドラマ成功へと盛り上げている。また、出演者にも沖縄出身者の俳優さんたちが、懸命にこのドラマの成功へと支えている。
特に主演の仲間由紀恵さん、沖縄の歴史を知ってもらう上でも多くの人に観てもらいたい・・・・らしい。
清国の宦官の役どころのGACKTさん、ご自身も沖縄出身なので気合が入っており一生懸命とのこと。娘がファンなので以前の大河ドラマ「風林火山」で上杉謙信を演じていた時も贔屓目に見ていたが、あちらの出身とは知らなかった・・・。
特別許可を得て、首里城での撮影もあり、そのほか沖縄各地で果敢にロケが行われ、スケールの大きそうなドラマになっているみたいなので放映が楽しみとなる。そして、このドラマを通して少しでも沖縄の歴史の一端にでも触れることができればと思っている。
BS時代劇は、前回の「新撰組血風録」が放映され成功したものと思っており、今回の「テンペスト」が当たればこの番組枠も定着し、さらにいい時代劇が制作されるものと期待される。(夫)
[追 記]~みどころ~
「時は幕末。ところは琉球。時代の変化の荒波が押し寄せる海洋王国に、男として生きる運命を背負わされた少女がいた・・・・。『テンペスト』は、琉球王国末期の王宮を舞台に、美ぼうと才能を併せ持つ少女が性を偽って政府の役人になり、人を愛し琉球を愛し懸命に生きる姿を描く、波瀾万丈で絢爛豪華なエンターテインメント時代劇です。」
(出典:NHK公式HP 抜粋)
にほんブログ村