咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(7月17日)

2011-07-15 23:45:45 | スポーツ
 サッカーのことは、よく分からないが、それでも女子ワールドカップ出場の「なでしこJapan」、決勝進出(メダル確定)のビッグニュースには多くの国民が元気をもらった。

 三流の政治と未曾有の国難により、わが日本も暗い世相を反映し見通しの立たない泥沼状態にハマっている昨今、日本国民を鼓舞し日の丸がはためく大快挙のニュースが14日早朝、日本中を駆け巡り・・・沈滞ムードが一気に霧散するような日であった。

 こうなれば、さらに上を目指してもらいたい・・・実力は米国でも勢いは我が国。


 今週から競馬の方は、京都・新潟・函館の3場において熱戦が繰り広げられる。新潟では、日曜日にサマースプリントシリーズ「アイビスサマーダッシュ」が開催される・・・新潟競馬の名物ともなった直線競馬。

 さて、今週の追っかけ馬は、日曜日の京都に2頭が出走予定、残念ながら土曜日の出走予定はない・・・・。


[日曜日の追っかけ馬]
京都10レースにミキノバンジョーが出走予定。
 昨夏のサマーシリーズで未勝利から1000万下へと駆け上がるなど、夏の暑い時期がいいのかな・・・その後の昇級戦では、今ひとつ力を出すことができなかった。

 久々となるここは、昨年の夏競馬のレースぶりから、好勝負できるものと期待したい。

 今回は、降級戦となる1000万下のレース。調子の上がっている牝馬、強豪の牡馬なども出走してくるが、ここのところ調子のいい鞍上・酒井学騎手への乗り替わりは“吉”と出るだろう・・・同騎手の当日、8鞍騎乗予定であるが、有力候補の1頭と思っている。


京都11レースにインバルコが出走予定。
 3走前の重勝レースの「平安S」では、タイム差なしの2着(ハナ差)と実に惜しい競馬であった。

 今回の京都コース0-2-0-2、同距離5-3-3-1とコース・距離ともに相性はいい。

 「時計も動きもいうことはない。とくに追ってからの反応がよかったね。58キロを背負うが、メンバー的にチャンスがある」と、吉村圭司師のコメント。

 最終調教も栗東坂路で、4F(ハロン)53秒0、ラスト1F12秒6・・・と、いい動きを披露したらしい。

 頭数も手頃で鞍上の北村友一騎手も、今期既に33勝と好調持続中でもあり、勝ち負けもありと・・・・・。


 今週は、重勝レースも1レースのみでやや寂しい競馬となるが、メイクデビューの2歳馬に珍名ぞろいのシゲル軍団が出走。

 土曜日京都に「パパイヤ」「ブンタン」、函館に「ネーブル」が出走。日曜日京都に「オレンジ」「ドリアン」などの冠名シゲルのユニークな名前の面々が・・・登場

 「シゲルパパイヤ」と「シゲルブンタン」が、ゴール前を賑わすことになれば、実況のアナウンサーは、


  「シゲルパパイヤの外から、一気にやって来ましたシゲルブンタン」

  「パパイヤ・・か、ブンタン・・・か、 ブンタン・・か、分かりません」

 と、連呼するだろうか。

 そうなると、面白いだろう・・・ね。(夫)


「美味しいコーヒーでも飲みながら・・・観戦」

 参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へにほんブログ村


クラブケイバ