相変わらず猛暑日の続いている折り、TV番組の方は、ロンドンオリンピック一色でどのチャンネルを見てもメダルラッシュのニュースが流れている。日本を元気にするためには、大きな効果が上がっていると思われる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
競泳におけるメダル獲得数は記録的とか、また、そのほかの競技で初のメダル獲得のニュースには事欠かないが、惜しむらくは「金」メダルの数が想定外の少なさ・・・ちょっと、これにはがっかり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
我が家でいつも応援している男子体操の内村航平選手、その競技には常に酔いしれている。あの華麗な姿には、我が国ばかりか世界中を虜にする美しさがある。欲を言えば、団体でも「金」、個人種目でも「金」が欲しかったところ・・・4年後を楽しみに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「金」メダルばかりは、神のみぞ知る領域なのでやむを得ないが、体操全体を通して・・・いえ、いえ、そのほかの競技においても、日本人に対する各審判員の判定ぶりはいささか厳し過ぎると思われる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
日の丸が一番高いところに上がることを、連日願っている当方らの身びいきな見方かも知れない。それにしても、目を疑いたくなるような判定があることを・・・つい、愚痴りたくなってしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
ところで、本日のタイトル「やっと完成・・・」とは、家内の実家が古くから関係しているお寺に襖絵を描くよう娘に頼んでいた。それは、家内と娘の随分と以前の約束ごとであった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
娘も仕事をしながら、その合間をみての作業であったが、先日・・・「やっと、出来ました」との知らせがあった。家内も長い間、待ちに待っていたことでもあり、その送られてきた襖絵の画像を見て、想像以上の出来栄えに安堵の溜息をもらしている。水月観音と月と蓮池が、8枚の襖に収まっている・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
後は、引き手を付けて枠を綺麗に締め直し、涼しくなったらこちらのお寺に寄進となるが、遠方からなので・・・今、しばらくの辛抱である。
お寺の方に知らせるとその画像を見られた住職から、嬉しいメールが届いた。
「びっくりしました
次第に朝から夜に向かっていく様子がすごく幻想的でした。センスが凡人と違うなーと思わされました。実物を見るときを楽しみに待っています」
この言葉に娘も一安心の心持であろう・・・お疲れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
我が家も相当喜んでおり、その日が来るのを首を長くして待っているよ。(咲・夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/69/528c71c81d1b7b1b0a8befc539b61152.jpg)
(襖絵の一部分・・・8枚組)
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
競泳におけるメダル獲得数は記録的とか、また、そのほかの競技で初のメダル獲得のニュースには事欠かないが、惜しむらくは「金」メダルの数が想定外の少なさ・・・ちょっと、これにはがっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
我が家でいつも応援している男子体操の内村航平選手、その競技には常に酔いしれている。あの華麗な姿には、我が国ばかりか世界中を虜にする美しさがある。欲を言えば、団体でも「金」、個人種目でも「金」が欲しかったところ・・・4年後を楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「金」メダルばかりは、神のみぞ知る領域なのでやむを得ないが、体操全体を通して・・・いえ、いえ、そのほかの競技においても、日本人に対する各審判員の判定ぶりはいささか厳し過ぎると思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
日の丸が一番高いところに上がることを、連日願っている当方らの身びいきな見方かも知れない。それにしても、目を疑いたくなるような判定があることを・・・つい、愚痴りたくなってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
ところで、本日のタイトル「やっと完成・・・」とは、家内の実家が古くから関係しているお寺に襖絵を描くよう娘に頼んでいた。それは、家内と娘の随分と以前の約束ごとであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
娘も仕事をしながら、その合間をみての作業であったが、先日・・・「やっと、出来ました」との知らせがあった。家内も長い間、待ちに待っていたことでもあり、その送られてきた襖絵の画像を見て、想像以上の出来栄えに安堵の溜息をもらしている。水月観音と月と蓮池が、8枚の襖に収まっている・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
後は、引き手を付けて枠を綺麗に締め直し、涼しくなったらこちらのお寺に寄進となるが、遠方からなので・・・今、しばらくの辛抱である。
お寺の方に知らせるとその画像を見られた住職から、嬉しいメールが届いた。
「びっくりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
この言葉に娘も一安心の心持であろう・・・お疲れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
我が家も相当喜んでおり、その日が来るのを首を長くして待っているよ。(咲・夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/69/528c71c81d1b7b1b0a8befc539b61152.jpg)
(襖絵の一部分・・・8枚組)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログへ](http://senior.blogmura.com/img/senior88_31.gif)