咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

第47回関屋記念・・・この一頭

2012-08-12 14:46:30 | スポーツ
 サッカー男子が韓国に2-0で敗退、ところが、女子バレーがセットカウント3-0で韓国を打ち破り・・・28年ぶりのオリンピックメダルを奪取。例え、銅メダルでも韓国を破ったので気持ちがいい。

 ところで、友人から楽しいメールがやってきた。当方のブログを見て池波小説「真田太平記」を9巻(全12巻)まで読んでいるとか・・・面白いとのこと。すると、先日のブログに実写版があると書いていたら、原作を読破後、次は実写版を楽しみにしているとのこと。是非とも見てよ・・・と、返信

 さて、競馬の話。昨日の札幌メイン、当方イチオシのルリニガナは、4コーナーから直線に向くと先頭に躍りでた。直線半ばまで先頭で踏ん張っていたが、大外から一気にジャーエスペランサがやって来た・・・相手筆頭の。

 さらに内、外から各馬に詰め寄られ万事休す。0秒3差5着に沈んでしまった・・・持ちタイムが、1分09秒台なので如何ともしがたい。それでも、0秒3差の1分08秒7とよく踏ん張っていた。

 一瞬夢を見た惜しいレースであった。

 本日の重賞レース「関屋記念」、前走もイチオシで狙った③エーシンリターンズを今一度狙いたい。前走、終始4、5番手の好位から競馬をしていた同馬、勝負どころで伸びると思いきや、ズルズルと後方に下がってしまった・・・おい、おーい。

 不可解な敗戦であったらしいが、今回は最終調教も抜群で陣営も巻き返し必至の様子。ならば、今一度狙っても面白い・・・人気は、5、6番手。

 「Cウッドでビッシリ追われて6ハロン79秒8 - 11秒9と好時計をマーク。坂口正則師は『状態は維持している。前回は太くは見えんかったけど(24キロ増で)急に増えたのがこたえたのかな。今回は新潟だし10キロは減ると思う。460キロ前後がいいんちゃうかな』と反撃を見込んでいた」・・・とのこと。

 さらに「最終週で馬場が悪かったとはいえ、走らなさすぎ。パンパンの良馬場ならあんなに崩れる馬じゃあないよ」と、コメントの坂口正則師。

 相手筆頭は、新潟でないと走らないのか全レース2-2-1-9中、勝利はすべて新潟戦の⑧マイネイサベル。この距離1-1-0-2なら、最終追い切りも良かったとの同馬を狙いたい。前走のヴィクトリアマイルは、最後の直線で前が塞がり行き場を失って、やっと前が開きマルセリーナ(33秒5・・・3着)に次ぐ33秒8で追いだすも・・・惜しいね。0秒5差6着、スムーズな競馬であったら、着順も大きく詰めたと思えるレース内容だった。

 そのヴィクトリアマイルでは、終始番手追走で0秒1差2着の⑭ドナウブルー。今回も外枠に入ってしまったが、中団から追走し最後の直線でハジける競馬も可能な同馬、鞍上は内田博幸騎手に乗り替わっており・・・いいね。どうやら、1番人気に支持みたい。

 ここのところ、際どいレースが続いている⑨スピリタス、この距離3-5-1-9、このコース0-2-0-2なら・・・好戦もあり。

 「使い込んでいないので馬もフレッシュ。展開ひとつで好勝負になると思う」とは、岡田稲男師のコメント。

 そのほか、大外枠に回った⑰エアラフォン、長く脚を使う馬なのである程度の位置につけたいとのこと・・・出遅れることがあるから、気をつけてほしい。

 新潟得意の⑤スマイルジャックながら、斤量58キロが不安点。それでも侮れない1頭。

 前走騎乗した尾島徹騎手(地方)は、しまい良く伸びていたので、もっといい位置がとれていれば・・・との⑦ゴールスキー。陣営も一時期のスランプを脱したとのことなら、面白いと思われる。



予想レース


 新潟 11 R  ③ - ⑧⑭⑨⑰⑤⑦   ウマレン(6点)

         ⑧ - ⑨⑭   ・・・も、少し。ウマレン(2点)


 結果やいかに・・・・・・・・?  (夫)


参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へにほんブログ村

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村