人気ブログランキングへ
本日の中京競馬、午後の6Rに間に合うように出発のつもりで、マークシートを塗っていた。
ところが、出発が遅れて・・・数分違いで間に合わなかった。
単勝1倍台の一番人気ロードフェンネルを2着に入れた3レンタンフォーメーション。
ウマい具合にロードフェンネルが2着、1着もあっているが、3着がいない。
よかった、間に合わなくて・・・。
7R、8Rに挑戦も軸馬が3着と着外で涙。
そして、追っかけ馬タガノリバレンスが出走する中京9Rに挑戦。
まず、1番タガノリバレンス、7番グリーンラヴ、9番アルバタックスのウマタンボックス。
さらに1番から10番、11番、13番へウマレン3点を購入。
最後の直線、アルバタックスが抜け出した。
グリーンラヴが3番手から2番手に上がる脚いろ、さらに大外にだしたタガノリバレンスが懸命に追い込んできた。
和田、和田と、叫ぶもそこまで・・・追っかけ馬は4着。
それでも、ウマタンをゲット。
次いで、本日の勝負レース中京10Rでは、ブログ予想のとおり馬券を購入。
ゲートが開いた。
大外からイチオシの11番ウェスタンレベッカが好スタートを決めた・・・ナイス。
と、ところが、インから4番アドマイヤツヨシが先手を主張する脚いろ。
それでも、ウェスタンレベッカが強引に先手を獲るものと思ったが、鞍上の高倉稜騎手は控えてしまった。
まずいなー
3番手に控えてしまった、その内走りがシャキッとしなくなった。
直線に向くと、ズルズルと後退するから、勝負馬券は即座に紙くずとなった。
気分一新で、3場のメインに挑戦。
函館競馬TVh杯、前日から決めていた函館得意の3番ブランダムールを軸馬に選定。
同馬を1着固定で、2着には、6番、10番、11番を入れた。
2着候補には、11番と8番のどちらを入れるか悩んだ挙句、パドック気配もよくて、外国人騎手の腕っ節に期待して11番に決定。
3着には、6番、7番、8番、9番、10番、11番を選定。
最後の直線、好位から追走していた狙い馬の3番が一気に伸びてきた。
逃げ込みをはかる8番ニザエモンを交わして、先頭に躍りでてそのままゴールイン。
すると、その外から11番ゴーハンティングも伸びてきた。
インで懸命に逃げる8番ニザエモンを交わして、番手に上がったところがゴール・・・と、見えた。
1着から4着までがすべて・・・クビ、クビ、クビ。
ヒヤヒヤものであったが、3レンタンフォーメーションを的中。
7番人気までが単勝10倍以下の大混戦、3レンタンは2、3万円くらいと思っていたが、何と620倍以上の馬券。
これには驚いた。
ナイス・・・。
中京11Rでも前日から決めていた軸馬・10番サトノプリンシバル、同馬が中心の競馬と思っていた。
ここも3レンタンフォーメンションを組み立てる。
2着候補は、2番キングヒーロー、3番メイショウコンカー、8番ワンダーアシャードの3頭。
特にキングヒーローが絡むことに期待。
3着候補は、これらのほかに3頭をピックアップ。
レースの方は、人気のサトノプリンシバルが先手を主張し、最後まで脚いろが衰えなかった。
番手には、ワンダーアシャード、3番手にはメイショウコンカーが続いた。
最後の直線、サトノプリンシバルが逃げきるなか、ワンダーアシャードとメイショウコンカーの叩き合いがゴールまで続いた。
一方、終始5、6番手の好位から競馬をしたキングヒーロー。
最後の直線で盛り返したから2、3番手に上がらないかと応援するも・・・。
残念な結果となった。
それでも、的中であるから文句は言えない。
福島のメインは、人気上位4頭の3レンタンボックスを購入も・・・。
マイネルエテルネルの2着のみで、どうにもならなかった。(夫)
参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村