咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(8月16日)

2015-08-14 23:13:13 | スポーツ
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 水曜と木曜の2日間、久しぶりの雨に見舞われ農家では一息ついたとのこと。
 異常に暑い今年の夏、猛暑・酷暑の連続にお手上げで、水不足も懸念されていた。
 水道水を供給する河川の上流部、山間奥地に大雨洪水注意報も出ていたから・・・。
 どうであろう。

 盆の真っただ中、市内は帰省客と観光客で活気を取り戻している。
 我が家は、誰も帰省しないから日々是平穏。
 最近、CATV「ザ・シネマ」が放送する洋画を見る機会が多くなっている。
 過去に見た映画、忘れかけていたから・・手ごろでちょうどいい。
 
 さて、競馬の話。
 JRA-VAN NEXTの「誰でもわかる パドック講座」が面白く、ちょこちょこ見ている。
 基本的なことから、ちょっと高度な話まで解説されておりとても分かりやすい。
 
[日曜日の追っかけ馬]
新潟11R マジェスティハーツが出走予定。
 神戸新聞杯2着、新潟大賞典2着、鳴尾記念2着の同馬。
 重賞制覇に届きそうで届かないもどかしさもある。
 昨秋あたりから本格化するであろうと、期待されていたが二桁着順の繰り返しであった。
 モタれ癖も頭をもたげるのか。
 前走の鳴尾記念では、走りやすい阪神コースなのか、久しぶりに復活走が見られた。
 
 おかげで、3連単と馬単をゲットし気分爽快でもあった。
 その時の勝ち馬(ラブリーデイ)は、宝塚記念を制している。
 3着馬(アズマシャトル)は、先週の小倉記念を快勝・・・。
 また、その時3番人気の5着馬(グランデッツァ)は、七夕賞を制しているなど、それぞれ鳴尾記念上位馬の活躍が目立っている。

 このように見てくると、2着馬のマジェスティハーツの出番があってもおかしくはない。
 ちなみに、新馬戦では阪神マイルを制しており、2F(ハロン)短いここでも問題はないであろう。
 なお、左回りでモタれることも・・・少ないらしい。

 「松永昌博師は『ようやく復調してきた感じ。左回りもいいし、鞍上もこの馬は上手に乗っている』と素軽い動きに納得の表情を浮かべつつ、愛弟子の重賞取りに期待していた」とのこと。(夫)


(出典:JRA-VAN NEXT マジェスティハーツの最終追い・手前)

[今週の大橋厩舎]
  土曜日:小倉4R カネトシスキーム、9R タイセイパルサー、10R ニホンピロディール、11R キングヒーロー
      札幌11R アサケゴマ      
  日曜日:小倉2R ピエノフィオレ、9R タイガーボス、10R ミキノノボリリュウ
      新潟9R ミキノハルモニー 

 今週は、タイセイパルサー、ニホンピロディール、タイガーボス、ミキノノボリリュウ、ミキノハルモニーに期待するかな・・・。

参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村