咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

NHK総合「となりのシムラ」・・・

2015-08-18 22:43:05 | レビュー
 
[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 「志村が演じるのは、どこにでもいそうな普通のおじさん。しかし、ちょっとした日常のずれが、さざ波のように笑いを生んでいく」

 昨年12月に放送の「志村けん」NHK初出演のコメディー番組。
 ズバリ、タイトルも「となりのシムラ」。
 その放送後、大反響であったとか。
 ついに昨夜、第二弾が放送された。

 40年近くドリフターズのメンバー、さらに独り立ちしてコントを追求し、その世界を席巻しているコメディアン。
 NHKの制作スタッフとタッグを組んだこの番組・・・。
 ゲスト出演の豪華な役者陣、ちょっとしたドラマが制作できるような実力派を集めている。

 昨年の初回のあるシーン、管理職の「となりのシムラ」の誕生日。
 終業後、部下たちが誕生日を祝ってくれると思って喜ぶ。
 ところが、これが勘違い、大きな勘違いのみじめさを見事に演じていた。
 部下の男性社員も同じ誕生日であったとのオチ。
 これに似たような勘違いの話は、長い人生のなかで誰しもが経験するようなことである。

 第二弾の昨夜のコント。
 サラリーマンシリーズなのか。
 管理職と部下との「サラメシ」をテーマに扱ったコント。
 これも、ありうる話である。
 管理職の孤独が描かれる。

 さらに「志村けん&西田敏行」が病室でやり合うコント。
 コントと言うより、コメディー映画の1シーンを見ているような出来栄え。
 超ベテランの2人に個性派や若手などが混じって、愉快に演じているから思わず笑える。
 
 「志村けん&伊藤蘭」の名コンビ。
 数十年ぶりの夫婦コントであったとか。
 とても、イキがあっていた。

 今回も病院や理容院、マンションなど実在するものを借りて撮影したとのこと。
 そのためか、本物志向に仕上がっている。
 大好きであった「サラリーマンNEO」、この制作に関わったスタッフも加わっているとか。
 なるほど

 「ちょっとした日常のずれが、さざ波のように笑いを生んでいく」
 まさにどこにでもいるおじさんの悲喜劇。
 第三弾が待たれる。(咲・夫)

[追 記]~出演者~
 志村けん,西田敏行,伊藤蘭,ピエール瀧,菊池凛子,山本美月,松岡茉優,野間口徹,マキタスポーツ,宇野祥平,池谷のぶえ,村岡希美,中上サツキ



参考資料:NHK公式HP抜粋

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村