咲とその夫

 思いもよらず認知症になった「咲」の介護、その合間にグラウンド・ゴルフを。
 週末にはちょこっと競馬も。
 

今週の追っかけ馬(12月2日・3日)

2017-12-01 22:30:11 | スポーツ

[ポチッとお願いします]
人気ブログランキングへ

 師走の季節到来。
 月別カレンダーも残り1枚。
 昨年のJCを制したキタサンブラックが輝いている。(JRAカレンダー)
 「王者の風格に新たな時代を確信」の文字も躍っている。
 24日(日)の有馬記念で有終の美を飾る・・・かな。
 
 12月の声を聴いた途端、寒さが厳しくなってきた。
 冬用タイヤの出番の頃。
 今年は早めに交換した方がいいらしい。
 グラウンド・ゴルフのできる日も徐々に少なくなりそうである。
 運動不足解消策なのに・・・。

 さて、競馬の話。
 今週は中京競馬場でチャンピオンズカップ(G1)が組まれている。
 追っかけ馬も2頭が出走。
 その1頭にC.ルメール騎手が乗り替わるとか・・・。
 さらなる驚愕の末脚を引き出してくれそうである。

[土曜日の追っかけ馬]
阪神12R メイショウノボサンが出走予定。
 降級の形になって以降、ちょっと惜しい競馬が続いている。
 2走前は0秒1差2着の内容だった。
 今回は、調子も上がっている岩田康誠騎手がテン乗りとなっている。
 末脚は確かなので、スタートを決めて中団やや後方から折り合って追走し、最後の直線では一気に坂を駆け上がってゴール前キッチリ届いてもらいたい。
 「ノボさ~ん、ノボさ~ん」と、叫びたい。(笑)

[日曜日の追っかけ馬]
中京11R 12番カフジテイク、13番テイエムジンソクの2頭が出走予定。
 怒涛の追い込みをかけるカフジテイクは、絶好枠に入ったと思われる。
 昨年は0秒2差4着の惜しいレースぶりだった。
 ちょっとしたタイミングのずれであろうけど・・・。
 常にメンバー最速の末脚が期待される同馬、追い込み一辺倒ながらその末脚は強烈である。
 どこで伝家の宝刀を抜くのか、そのタイミングであろうけど・・・ハイペースになってもらいたい。
 今回は陣営が何としてもG1の称号をと、鞍上にC.ルメール騎手を配す勝負気配。
 最後方ではなくて、後方5、6番手なら突き抜けそうである。

 一方、前走も強い横綱相撲の走りだったテイエムジンソク、この春から馬が替わったような走りで快進撃が続いている。
 準オープンから、ついに重賞馬に上り詰めた・・・。
 ここでも、侮れない1頭であり陣営もうちの方の動きが見える絶好枠と・・・ヤル気満々らしい。
 鞍上も20年ぶりのG1勝利のチャンスが巡ってきている。

[今週の大橋厩舎]
  土曜日:阪神1R パワーアッシュ、7R キングサムソン、サンマルエンパイア、10R タイガークラウン、12R メイショウノボサン
  日曜日:阪神1R マリアスパン、3R マッシヴコマンダー
      中京9R ミトノグラス

 今週は、キングサムソン、メイショウノボサン、マリアスパン、ミトノグラスに期待するかな・・・。(夫)

参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他


(出典:JRA-VAN NEXT 抜粋 2017.1.29根岸S・カフジテイク)

下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村