[ポチッとお願いします]
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_bluesnow.gif)
毎朝見ているNHK連続テレビ小説「わろてんか」。
ここのところ、ちょっと中だるみのように思われる。
相変わらず、藤吉(松坂桃李)が1人で思い付いて動き回っている。
先週は、寄席をもう1軒増やしたいと売上金を持ち出して、てん(葵わかな)を怒らせるなど、堪忍袋の緒が切れる話。
今週は、藤吉(松坂桃李)が風鳥亭の専属売れっ子落語家を見出だすため、自分勝手な行動を起こす。
契約金を壱萬円(今の貨幣価値なら5千万円)にすると、決め込んで動いている。
”風鳥亭”創設時からいる芸人の給金問題へと事も大きくなり、てんやわんやの騒動が勃発。
いささか、頼りなさそうな藤吉(松坂桃李)の行動、北村商店を破産させた過去もあり、危なっかしくて見ていられないシーンが続いている。
先週も、今週も、藤吉(松坂桃李)とてん(葵わかな)の不協和音が視聴者に伝わる展開は同じであり、いささかマンネリ化しているのではと思ってしまう。
一方、芸人を束ねるオチャラケ派の太夫元・寺ギン(兵頭大樹)、そこに雇われている武井風太(濱田岳)の行動は、ちょっと分かりにくい状態にある。
芸能を学び、ゆくゆくはてん(葵わかな)のために働きたいとの思いなのであろうけど。
主人公・てん(葵わかな)が、これからも様々な苦労をしながら、大衆に笑いを届ける商売で次々と寄席を大きく広げるのであろう。
その過程で、主人の藤吉(松坂桃李)の行動、てん(葵わかな)を取り巻く人々を取り込んで物語が動くと思われる。
ただ、先週と今週の流れが似通っていたもので・・・。
中だるみなのかな、と思ってしまった。
それでも、朝から”笑い”を求めて、懸命に見入っている日々である。(咲・夫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/bdb4520e08ae77b5815f5230c2238ee3.png)
(出典:NHK公式HP 抜粋)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/br_banner_bluesnow.gif)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ](http://senior.blogmura.com/senior_dankai/img/senior_dankai88_31_lightred_2.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00736583.gif)