相変わらずの猛暑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
本日、午後1時間ばかり、
秋を見つけに森林植物園に
お散歩にでかけました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/d3a0baf463d892890a418723a4ee6d66.jpg)
ロックガーデンではキツネノカミソリが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/d91161592cd51e91aadf6a5d78866c91.jpg)
オオユウガギクのようです。
ノコンギクかなと思ったのですが、
微妙に違うようです。
蝶がとまっていて、そ~と近づき、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/be49b0514753a005f9287e2e266d1880.jpg)
ススキの根元では
ナンバンキセルの蕾がもうあちこちに出ていました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
間もなく開花?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/597b58402e40bdd12f774f0222615bd4.jpg)
こちらはヒオウギです。
珍しいお花に出会いました。
絶滅危惧種に指定されている県もあるようです。
万葉植物?
10月くらいになると
万葉集に歌われる枕詞の
「ぬばたま」といわれる黒い種ができるらしいです。
秋にその「ぬばたま」を見に行ってみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a7/764b768f710b9a414fd1c7417e4a6ba1.jpg)
春に可憐な白い花を咲かせていたヤマボウシは
こんな姿に、、、。
これから赤く色づいていくんですね=。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
暑い中のお散歩でしたが、
秋の気配を少し感じてきました。