たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

森林植物園で秋を見っけ!

2016-08-18 | 山野草

相変わらずの猛暑です。
本日、午後1時間ばかり、
秋を見つけに森林植物園に
お散歩にでかけました~。

ロックガーデンではキツネノカミソリが咲いていました。

オオユウガギクのようです。
ノコンギクかなと思ったのですが、
微妙に違うようです。
蝶がとまっていて、そ~と近づき、、、。

ススキの根元では
ナンバンキセルの蕾がもうあちこちに出ていました~。
間もなく開花?

こちらはヒオウギです。
珍しいお花に出会いました。
絶滅危惧種に指定されている県もあるようです。
万葉植物?
10月くらいになると
万葉集に歌われる枕詞の
「ぬばたま」といわれる黒い種ができるらしいです。
秋にその「ぬばたま」を見に行ってみようと思います。

春に可憐な白い花を咲かせていたヤマボウシは
こんな姿に、、、。
これから赤く色づいていくんですね=。
暑い中のお散歩でしたが、
秋の気配を少し感じてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする