たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

里山で小さな探し物

2020-08-17 | 山歩き


ひゃ~!今日も暑い!
静岡では41度超えの最高気温。
あちこちでもう発熱状態の気温。
そんな中、今の時期、またもや 気になるお花が、、、。
えい!!と 気合を入れて近くの里山で
小さな探し物をすることに、、、。
探し物は何ですか~。
見つけにくいものですか~
そんな歌を歌いながら、、、、。
探し物、、、と言っても
とっても小さなお花、、、。

薄暗い林の中を入っていくと、、、。
白い金平糖を散りばめたような、、、、、。
そうです。ヒナノシャクジョウというお花。

ルーペを通して、、、。

横から見るが、、、。

しゃがみこんで撮影していると
やぶ蚊が 顔の周りにブ~ンと、、、、。
スプレー使うも効果なし、、、。
この子は1本だけど これから??

なかなか咲いたお花にめぐり合わない、、、。
(咲くと先端に黄色い花が付くのだけど、、、、)
今日の探し物はこのヒナノシャクジョウと
仲良しさんのホンゴウソウ、、、。
地面を這うようにルーペを持って蚊と戦いながら
探すも、、、、、、いない、、、、。

そのうち、汗が噴き出て しんどくなったので
諦めた、、、、。
残念!今日は小さな探しものは
見つけられなかった、、、、。
気を取り直して、山中をウロウロ、、、。
マツカゼソウが咲いていた、、、。

このお花も小さい、、、。
頑張って大きくとるが、限界だ~。

ヤマジノホトトギスも林中で、、、。

この小さな白いお花は、、、、。

フユイチゴのお花、、、。
秋から冬にかけて真っ赤な実を付けます。

ヒメオトギリソウも、、、。




探すことをやめたとき、
見つかることもよくある話で♪
踊りましょう、夢の中へ、(^^♪
行ってみたいと思いませんか~

歌っている場合ではない、、、、、。
結局、あまりの暑さとだるさで
探し物は見つけることができませんでしたが、
またの機会にしましょう。
1時間半くらいの林の中を徘徊して
探し物終了!

いつまで続くのか。この暑さ、、、。
そしてウイズコロナ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする