今年の初詣は茨城の雨引観音へ行ってきました。
年末は恒例の主人の実家へ帰省し、5日まで滞在してました。
長い長いお正月休み・・・
その間にどこかに初もうでに行こうということになり、
主人の実家の土浦市の八坂神社は一度行ったのですが、
あまり面白くない神社だったので、
今年は子供たちの子育て祈願もかねて、
隣の桜川市にある雨引観音へ。
かなり由緒正しい場所らしく、
安産祈願や子供の虫封じで有名なところ。
うちもたいちゃんを妊娠しているときに、
義理の両親がここのお守りなどを送ってくれました。
去年は確か朝のニュース番組で、
有名な気象予報士の依田さんが中継をしてた場所です。
紫陽花が有名なお寺みたいですね。
正式名所は雨引山「楽法寺(らくほうじ)」。
当日も狭い参道は車が渋滞しかなりの参拝客がいました。
参道の石畳を登り、入口の山門が立派でした。
赤くて細かい模様か何かが入ってますね。
本堂へお参りするための行列ができ、
それが済むとお守りなどを買うための行列もできてました。
本堂の中は祈祷をする人だけしか入れないようで、
見てなかったのですがかなりの人がいました。
久々御朱印ももらったのですが、20分待ちぐらいでした。
このお寺ではたいちゃんの虫封じ用のお守り、
さらに虫封じのお茶碗と汁椀を買って帰りました。
家に帰って早速それでご飯食べてもらってます。
癇癪持ちなのでそれで少しましになるかなぁ?
おみくじも試しましたが、
たいちゃんは大吉、私は吉(いつもだいたい吉がでる)でしたので、
境内で結んでまいりましたー。
あと大きな巨木が参道近くにあって、
スタジイ(宿椎)の木だそうです。
何かの子供番組にカシの木おじさんっていたけど、
あれもこの木だよねー。
迫力があってたしかに何かが宿ってそうでした。
このお寺がある場所の周辺は良質な石が取れる場所なためか、
石材屋が多かったです。
ほんとにおびただしいほどの石屋が道の両脇に延々続いているのです。
なかなか見ない景色だったので驚きました。