BAMBOO-JET  ~うみの部屋~

タケノコジェットでどこへでも!
読んだ本や見た映画、食べた料理、旅先、育児や日常のことなど、趣味をつらつら語ります

紅葉と谷地温泉

2009-10-17 23:13:16 | 温泉めぐり
今日はお天気がよかったので、ひとりで八甲田ドライブへ行ってきました。
最近・・・職場関係のストレスなどでちょっと体に不調をきたしてしまい、いまだに本調子ではありません。
しかし治る(?)手立ても思いつかないので、気分転換に紅葉を見に行くことに。
さすがに八甲田の紅葉は真っ盛りで、ややピークを越してしまったみたいです。
赤・黄色がオレンジ、、、茶色へと、どんどん景色が変わっていく。
城ヶ倉大橋周辺はすごい混雑で車を止めるのも一苦労!!

これは橋から見た紅葉。
黄色というより、茶色っぽい。
八甲田のブナのトンネルは黄色い絨毯みたいです。
今日は青く澄み切った空だったので、色も鮮やかです。


酸ヶ湯の近くで車を止めてブナ林から撮影。
私に一眼レフカメラがあったらもっとすばらしい写真が取れたかも。
八甲田の紅葉を10年位前友人と見にきたのだが、あの時はすごくきれいだった。
たしかどっか道路わきに車を止めて、ブナ林に入ったのだが、
見る限りすべてがフッカフカの真っ赤な落ち葉の絨毯だった。
上も下もすべて真っ赤っか!
落ち葉を紙ふぶきみたいに飛ばして遊んだ。
あれ以来、あれを超えるほどの圧倒されるほどの紅葉を私は見ていない。
今回の紅葉はその峠を過ぎてる感じ。
自然が相手ですから、まぁしょうがないよね。
今回は紅葉のほかに、「谷地温泉」へ行ってきました。
なぜか八甲田で頭に浮かんだのがこの「谷地温泉」でした。
八甲田には酸ヶ湯や猿倉、城ヶ倉温泉など色々な温泉がいっぱいあるけれど、なぜか今日は谷地温泉が頭に浮かんだのだ。
八甲田の奥にある秘湯である谷地温泉。
テンが冬に現れる。。。というのが売りだったっけ。

 
日本三秘湯と書かれてます。
そうなんだー、知らなかったわよ。
一年を通してこの宿泊料金って安いと思う。
なーんも、周りにないけど、いつか彼氏を連れて泊まりにきてみたいなぁと思う。
さて、黒い木造の建物がなんとも秘湯らしい風情のある感じで素敵であります。
この温泉の周りには探索路があって、紅葉を見ながら景色を楽しめそうでいい。
でも私はすぐに温泉の方に向かった。
入浴は券売機で500円。
ここは男女別にお風呂があるけれど、男性用は実は混浴(女性が入浴してもOK)なんである。
温浴風呂のほうが歴史があるのだが、ひとりで温泉へいく場合は入りにくいので今回は女性用のみ入りました。
青森ヒバの温泉は、山の中の秘湯らしくていい風情。
ここでは「上の湯」、「下の湯」と2種類の源泉が違うお湯が楽しめる。
下の湯はかなり温くて、、、、正しい入浴方法によると下の湯に30分つかった後に上の湯に5分間ぐらい入浴するらしい。
たしかに下の湯は温くて、、、ちょいと物足りない。
しかし、ここ(下の湯)は浴槽の直接下から源泉が湧き出ている(浴槽がスノコになっているのだ)作りになっていて、大変珍しく雰囲気があるのでそれを味わうのはいいと思う。
しかも下の湯の温泉はかなりいい効き目みたいで、温いのに非常に混んでいる。
お湯は少し白濁してまして、硫黄の匂いがいいですね。
紅葉効果のせいかかなり混んでいました。
いつか泊まりにきたい。
そしてテンも見てみたいなぁと思う。やはり冬か?

○谷地温泉 http://www.itoenhotel.com/hotel/yachi/

津軽巡礼28~30番札所

2009-10-16 21:30:09 | 青森・津軽
津軽三十三観音堂めぐりも残すところあと少し。
先週の連休に少し回ってきました。
最後の札所は比較的近い弘前近郊の場所ばかりなので、この分だとあと一回ですべてを回れそうです。

まず28番は平川市広船観音堂。
平川市の広船地域は、唐竹地区から山を越えた集落地にあった。
ここへたどり着くまでの、まるで今まで訪れたことのないような山間の風景に、懐かしい日本の里山を思い出してしまう。
境内には清水が湧いていて思わず飲んでしまったが、「手洗い水です」という看板があった。
飲料水として飲んじゃまずかったかな?
平川市はそういえば清水で有名だった・・・


次も同じく平川市内の沖館観音堂。
高速道路の下をくぐったり、またくぐって戻ったり、ちょっとややこしい集落地の道を進んで着いた。
神社の方は工事中でした。
ご朱印はすぐそばの家で押してもらうのだが、呼んでもなかなか出てくれなくて困った。
やっと出てきてくれたら、意外に若いお母さんが出てきてびっくり。
向こうは私に「若いのにえらいですねー」なんて言うが、実は私とたいして年齢が変わらないんじゃないだろうかと思う。


30番目も同じく平川市内にあります。
こちらは大光寺慈照閣といいまして、道路脇に大きな看板がありました。
保食神社内にあって、この神社の鳥居になぜか桶みたいな飾りがついていて立派でした。
この近くには私の好きな大光寺温泉もあります。

神の守り人

2009-10-15 21:47:14 | 読書感想文
久々の読書感想文。
守り人シリーズです。
去年出た「虚空の旅人」から一年ぶりに夏に文庫版の続きが出た。
うれしいことに上下巻2冊もある。
これまで1冊完結だっただけに、2冊同時というのは驚きだ。
前回は旅人シリーズだったのでチャグム皇子が主役だったのですが、今回はまた「守り人」に戻り主役は女用心棒バルサです。
タンダも出てくる。
それでもって今度の舞台は、ヨゴの西に位置するロタ王国。
前回のサンガル王国に引き続き、ヨゴを取り囲む周辺国々が登場してきて、ますます世界が広がります。
このロタ王国を巡る旅、狼に襲われたり吹雪にあったり、北の果てのシベリアのようなイメージですね。
今回は国境の町で、たまたま温泉湯治場でバルサはわけありの兄妹を救います。
しかしその兄妹には恐ろしい秘密があった。

今回もまた用心棒であるバルサの強さがよく現れてる。
森の中でロタの「猟犬」の追跡を見事に免れる術、
シハナを躊躇せずにたたきこなす身のこなし、
一瞬の迷いもなく相手の目をつぶす動きなど、
なんてプロフェッショナルなんだろうと思います。
そうしないと自分が殺される。
それゆえの強さなんでしょうが、
一方で自分の身に宿った恐ろしき力の残虐さに気がついたアスラの苦悩を察するバルサ。
人を傷つけることの怖さを知っている、それゆえのやさしさ。
バルサは自分の子供時代とアスラを重ねてしまい、
彼女がこれから背負うであろうその苦悩に同情してしまう。
実はものすごく強い人なのに、ものすごく人の心に(特に幼い子供に)やさしいバルサ。
その人間臭いギャップがすごく好きです。
アスラはその力を自らの身に封じ込めるために最後は自分のみを犠牲にしてしまう。
そのせいで自分で自分を封じ込めてしまったアスラに、
バルサはそれでも目覚めなさいと言う。
生きるのがつらいと思うだろうが、
自分が生きていいと思えるようになるまでは長くなるけれど。
バルサと一緒に涙するタンダもほんとにこの二人は一緒なんだなーと思いました。
なんていうか絆の強さみたいなものを確認できたお話でしたね。
ますますこの話の世界観が広がっていくので、次回作も楽しみ。
次はどこの国が舞台なのか。。。

○神の守り人(上)来訪編(下)帰還編 上橋奈穂子 新潮文庫

1周年

2009-10-14 21:23:18 | のほほん日記
今日は彼氏と付き合って1周年の日です。
11月14日。
去年ASKAの名古屋でのコンサートに参加して、その後ホテルへ戻ってから彼からメールが来てて、正式な申し出があり即OKしたのがこの日でした。
あんときはすぐに返事するのもどうかなーと一瞬考えたのだが、
どっちみちOKするなら即でいいだろうとすぐ返信。
あれから一年たったのか・・・と懐かしくも思い出すこのごろ。

昨日・今日と仕事場でPCとにらめっこしてると、めまいが起こってクラクラしてくる。
いったいどうしたのか?全不調。
相変わらずアレルギーのため痰は出るし・・・。
昨日から上司の精神情緒も全不調で機嫌がすこぶる悪く、そのためのストレスで過呼吸になり気味な私。
とにかくだるくてやる気になれないのだが、気がつくとこの日を迎えていて朝彼にメールでこの一年の感謝を伝えた。
しかし午後になってもメールの返事が来ず、彼は今週遅番なんで夕方出勤だからメール見てるのになんで返事くれんのだ・・・とイライラ、不安になってきたりもする。

家に帰ったら彼から茶封筒が届いてた。
やけに細長い封筒で定形外だった。
なんだろうと早速開けたら、中から出てきたのはTDR(東京ディズニーリゾート)の2009年10月~2010年3月版のパンフレット。
東京ディズニーランド・ガイドマップ
東京ディズニーシー・ガイドマップ
DISCOVER東京ディズニーリゾート・インフォメーション&マップ
TODAY東京ディズニーランド(エンターテーナメントインフォ)
TODAY東京ディズニーシー
の5つが中から出てきた。
相変わらずめまいがクラクラ、体に力が入らないのに、ハロウィーンコスチュームで着飾ったミニー・ディジーの顔が見えたとたん「おっ」と心の中が明るくなるのは、やっぱり封筒からもれる魔法の国の力のおかげだ。
今月末に控えた1周年のデートのために、TDSへ行こうと前々から相談してきた。
先日彼に前売り券を購入しに行ってもらったのだが、そのついでにウェルかもセンターでゲットしたディズニーランド&シーのパンフレットだ。
今からコレを見て予習しておけということなのだろう。
しかも今回はシーにインパするつもりだから関係ないのに、ランドの分まで入れてあるのが彼らしい。
ランドを見ては去年のデートを懐かしみ、シーを見ては来週末に控えた1周年デートに思いをはせる。
特別な言葉はないけれど、今度のTDSを彼も楽しみにしてるんだなーと伝わってきてうれしい。
ちょっとだけ幸せを感じた。

かっぱの湯

2009-10-13 21:24:39 | 温泉めぐり
この連休は温泉でまったりしたいと思ってたので、日曜日も行きました。
日曜日は午後からねぶたのお囃子練習があったので、その帰りに青森市内で気になる温泉へ。
ここ最近できた横内地区の「かっぱの湯」。
前に何度か通りかかり、気になっておりました。
横内浄水場といえば青森市内で一番うまい水と言われる八甲田のお水です。
その横内浄水場の近くにある温泉なので、
ここの水もすばらしいでしょ・・・って言うのが売りみたい。
中は青森ヒバでできた大きな木の大浴場がありました。
共同温泉で木造の湯船はなかなか見られないよね!
お湯はぬるめで、水もまろやかーって感じ。
無色透明で単純泉だろうなぁ。
大浴場には寝湯があって、これがまた気持ち良いのだよ。
木造の寝湯っていいよねー。木のぬくもりが!
外に露天風呂があって、岩風呂とつぼ風呂があったのですが、
つぼ風呂の2つのうち1つが故障中・・・
もうひとつは子連れ家族が独占してまして、
うーん残念、つぼ風呂は堪能できませんでした。
でも岩風呂はぬるめで長湯できそうな感じですね。
日曜の夕方だったからか家族連れがめっちゃ多かった。
風呂を出たら休憩所に食堂があって、メニュー見たらすごーくおいしそうだったんで、つい「マーボー豆腐定食」頼んで食べてしまった。
500円とお安かったのよね。
お風呂はいっていい気分で飯まで食べちゃって、そのまんま家帰ったらすぐ寝れそうな勢いです。
ここのお湯って、上がってからなかなか汗が引かないお湯でした。
あがってからも汗がだらだら出て、ポカポカするの。
お湯は優しい感じであんまり存在感がないのに、あがってからがほんとの温泉効果が感じられる。

○かっぱの湯 青森市大字横内字神田95-1 390円

桃太郎温泉

2009-10-12 20:54:29 | 温泉めぐり
以前眼鏡市場で眼鏡を購入したとき、担当のお姉さんが「桃太郎温泉よく行きます。いいですよ。」と薦めてくれました。
ずーと気になってて、連休に行くことができました。
桃太郎温泉の湯は無色透明のツルツルのお湯でして、私の好みの湯でした。
やさしくて、入ってるとツルツルしてくる感じ。
ここの温泉は人工の炭酸泉の湯もあって、ブラックシリカという石を入れて作っている。
ぬるめの湯なんだが、小さめの湯壷に入ってる人が何人かいて、人気の湯なんだろうなぁと思う。
入ってみたら、入った瞬間ジュワッとした。
体に気泡がまとわりついてジュワジュワする。
炭酸泉は八甲田温泉でラムネ風呂に入ったことがあるのだが、天然のラムネ風呂よりも桃太郎温泉の人工風呂のほうが炭酸をより強烈に感じる。
この炭酸泉が健康にはいいらしい。
入ってるのがお年寄りが多いところからして効果があるのかな?
でもジュワジュワ感がなんか電気風呂っぽくてちょい苦手で私はすぐに出てしまいました。
ほかに桃太郎温泉は露天風呂があります。
広くて気持ち良いし、内風呂も広くて滝に打たれてお湯を楽しめるところもあってよかった。
なかなか充実してます♪
ちなみにこの日の入浴料金は300円でした。素敵☆

○健康温泉桃太郎 青森県弘前市新里字下樋田66-1

学園祭主演

2009-10-11 18:38:18 | ねぶた
昨日は青森県立保健大学の学園祭に参加しました!!
大学10周年で生徒がねぶたを作り、その運行にうちの団体(マルハニチロ)がお囃子で参加することになったのです。
ちなみに曳き手はJRの皆さんでした!
私にとってはイベント初参加で、8月以来のお囃子です。
しかも学園祭なんて面白いですよね。
ねぶたは竹浪先生とそのお弟子さんと、学生が20日かけて作ったものだそうです!
学業の神様である鍾馗(しょうき)様。
よく京都などにいくと屋根のかわらに鍾馗様がいたりしますよね。
小さいながらけっこう色とか気に入ってます(とくに送り絵が素敵)。
かわいい、金魚ねぶたもいたしね!
うちからは太鼓が3台。
夜19時30分、保険大学前をスタートしました。
1時間ほど近隣の住宅街を運行しました。
10月なんで寒かったので、お尻とお腹にカイロ張りましたね。

でやってみて、これがけっこう面白かったのよね。
というのも、通常のねぶた祭りの運行と違って、今回は学園祭だからかとにかく規制が何もない!
いつも整列がうるさい隊列を組まなくていいから、左右見なくていいし、これすごーく楽だったよ。
ただ吹くのに集中してればいいし、純粋に運行を楽しめたって思う。
通常のハネト→ねぶた→お囃子ではなくて、ハネト→囃子→ねぶたの順に運行するから、自分の後ろにねぶたが来るのが見えちゃう。
お囃子も笛さんも鉦さんも太鼓の前でも後ろでもOKなんだって。
時には自ら跳ねながら笛と鉦をやるメンバーまでいた。
私も笛吹きながら、
たまに太鼓前に出てハネトさんのすぐ後ろで吹きながらあおったり(囃し立てる・・・)、
しまいにゃ、吹くのをとめて跳ねちゃったりもしました
こんなのねぶた祭りじゃ絶対できない運行スタイルです。
本来ねぶた祭りは地域でこういうスタイルの運行だったんだろーなぁと思います。
だからすんごく楽しかった。
こういうこじんまりしたのはいいね。
子ども会(町内会)ねぶたみたいでしょ。
来年も保健大学でねぶた製作して運行してくれないかな。。。と思います。
実行委員の子は10周年だからといってやったわけではない、、、といってたので、ぜひ来年も希望します。またやりたい♪

支那そば きび

2009-10-09 20:58:14 | ぐるめハント青森
私は一人でよくラーメン屋に行きます。
どこそこのラーメンがうまいと聞けば試しに行きたくなるもの。
写真のラーメンはエルムの津軽ラーメン街道に期間限定(9月の5日から)できてた「きび」のラーメン。
変わってる色だよね。
これ、コラーゲンたっぷり女性にお勧めと書かれてたので注文してみた鶏白湯(とりぱいたん)ラーメンである。
真っ白なスープは味噌に見えちゃうくらい。
煮卵もトッピングしてもらった♪
飲んだら意外なほどすごくあっさりした感じで食べやすい。
女性向けというのはこういうわけなのかな?
ちょいしょっぱいとこがいい。
スープはおいしいのでごくごくいけた。
鶏肉のチャーシューって珍しいよね。
たしかにローカロリーでヘルシーな気がします。
五所川原店ではこの鶏白湯をプッシュしてますが、きびは元々支那そばメインのラーメン屋さんらしいので、そちらのほうも食べてみたかったりします。
あとつけ麺とか。。。
きびのマークは桃。バーミヤンみたく見えた。
桃太郎のきび団子からきてるのかな?

○支那そば きび 五所川原エルムの街ショッピングセンター内

スピーチ!

2009-10-08 21:08:54 | のほほん日記
先日高校時代からの友人と恒例のランチをしました。
彼女とは高校卒業後も数年間は付き合ったものの、
私に思うとこがあり、一時期連絡を絶ってました。
当時は彼女の嫌な部分が見えてきて、
なかなかそれを言い出せずに次第に心に溜まっていって、
ある出来事を境に私からは会えなくなってしまいました。
しかしそれから数年を隔て、偶然去年あるお店で彼女に遭遇。
私は母とレストランで食事を取ってたのですが、
彼女の方が私を見つけ話しかけてきてくれました。
さすがに6年も月日は絶つと当時不快に思ってたことも消え、
ただただ彼女の顔を見て懐かしい・・・と思いました。
そのとき連絡先を交換し合い、2ヶ月ぐらいに一度会ってランチを一緒にし、
ガールズトークに花を咲かせていました。
不思議なことに、昔気になってた彼女の行動や言動が今は「そういうのもありだな」と納得できるようになりました。
私が大人になって視野が広くなったのか、
若い頃は頑なに「こうあるべき!」という自分なりのスタイルがあって、
それにそぐわないものを納得できずにい受け入れてませんでしたが、
今はそれ以外のものも存在を認め、受け入れられるようになっています。
そのときの彼女のした行動や言葉の裏にあるものが今では自然に許せるようになっています。
時が解決し、今ならやり直せる?という縁みたいなものですかね。
先日彼女と私の同級生の結婚式に二人とも呼ばれてたので、あの時レストランで会わなくても結婚式で会ってたことだとは思うけど、でも結婚式の前に個人的に会って話して、私の中に会った彼女へのわだかまりを消化できてよかったと思ってます。
レストランでの再開後、後日彼女とあるファミレスで会いました。
そのときは彼女のほうから積極的にメールをくれ、レストランまで指定してくれた。
会う前は非常に緊張したけど、会って話すとやっぱり懐かしくて、連絡を絶っていた6年分の出来事や今の状況を4時間ぶっ続けで話し込んだ。
久しぶりのせいかもしれないが、やっぱり楽しかった。
まるで高校時代に隣の席同士で休み時間のたびに、毎日おしゃべりした頃と何一つ変わってないような錯覚になるくらい。
その彼女が来月長年付き合ってた彼氏と結婚式をすることになり、私は思いもかけずに結婚式のスピーチを頼まれてしまった。
まさか自分ではないだろうと(何しろ6年も連絡を取らなかったので)驚いた。
でもこういうおめでたい席の頼まれ事は断るべきではないし、何より人にスピーチをお願いするということはお願いする側はもっと色々考えて気を使っているはずだ。
それをむげにするわけにはいかないなぁと喜んでお受けした。
すごくうれしいのであるが、いかんせん相手の彼との付き合いがこれまでどんな具合だったかもしらないので、思い出すのは学生(高校や大学)時代のことばかりだが、彼女のためにもうまくいいスピーチができればと思う。
スピーチ自体私にとって初めての経験で、かなり緊張します。
あがってしゃべれなくならないだろうか・・・不安。

よもぎ温座パッド

2009-10-07 20:55:32 | 健康ネタ

昨日もブログに書いたけど、最近ヨモギ蒸しがすごく気になっている。
韓国であれば温泉スパなどで手軽にできるらしいが、
日本だとまだまだ気軽にできるほど充実していないと思う。
と先日薬局で気になるものを発見した
「礼知美人・よもぎ温座パッド」
最近私もよく利用するインターネットショップでもヨモギパッドを販売しだして、ネットで買おうかどうか迷ってたのだった。
ネットで買う前に手軽に試したいと見かけた薬局でそのまま購入。
早速使ってみました。
これ、ヨモギ蒸しを手軽に自宅で楽しめるというもの。
整理のナプキンみたいなパッドを下着に貼り付けて使用します。
ミニホッカイロみたいな袋をパッドの下に(下着との間)貼り付ける。
するとそのカイロからポカポカ・・・よもぎの成分が蒸気になって感じられます。
とにかくすごくあったかくて、芯から暖められる感じ
気持ちいい。
骨盤浴というやつらしいです♪
これからの季節、とにかく冷えに苦しむ私にとってはイイモノ見つけた~♪という気分です。
5個入りで1500円くらい。
たまーにこれからやろうかな。
生理不順や冷えに苦しむ女性にはお勧めです。
あと同じ会社でよもぎ配合のパンティライナーがでたらしい。
コレ絶対ほしい。
私がヨモギパッドを買った薬局では見かけなかったが。
気になるわ!
http://www.graphico.jp/reichi/6003.html(HP)


またついでに気になってたツムラの漢方茶も購入。
漢方は食前に飲むことなど飲むのがめんどくさい薬だけど、
お茶だったら好きだし気楽に楽しめるかなーと。
しかし実際マグカップに入れて飲んでみると・・・かなりマズイ!!
当たり前か、お茶ではなくこれは薬だものね。
とにかく苦くてのみつらいので薄めて2杯3杯ぐらいで飲み干しました。
もっとおいしければいいのだけど、ほかの麦茶とかとブレンドしたらまだましかな?
効き目があるかはわかりませんが、とりあえず1箱飲んでみます。