紙魚子の小部屋 パート1

節操のない読書、テレビやラジオの感想、お買い物のあれこれ、家族漫才を、ほぼ毎日書いています。

魔性の男

2008-04-10 14:11:44 | テレビ
 仕事を辞めたらどんなにか・・・と暗い想像ばかりしていた、こないだまでの自分に「アホやな~!!」とタイムマシンに乗ってツッコミ入れに行きたいくらい霧が晴れたような毎日を送っている。

 まず、時間に追われない! 

 これがなんともうれしい!

 やることは山のようにあるので、一日が終わってやっぱり「あーあ、今日もできひんかった・・・」と思うのは同じだが、「明日があるやん!」と思えるのは、うれしい余裕である。

 それから、「仕事にいかないとブログネタが見つからないのでは?」という危惧も、まったくの杞憂だった。なんとなく、ある。伊達に2年のブログ歴があるわけじゃないのだ(笑)

 このあいだ、とんでもないCMを見てしまった。こんな普通の時間(深夜帯でなく)にいいのか!?とむせてしまいそうになったが、ものすごく引き込まれてしまったことも、正直に白状しよう。だってトヨエツ(豊川悦司)なんだもの!!
 他の人がしたらセクハラ一直線かもなのに、トヨエツがするとものすごく魅力的っていうのは、なんなんでしょうね(笑)

 もう、ほんまに「やらしいわ~!」のだ、まぎれもなく! でも純度100%の「やらしさ」は爽快で、トヨエツに「やらしいやろ~?」といわれて、思わず深く頷いてしまったくらいだ。
 ちなみに商品自体はいかがわしいものではなく、普通にスーパーにも売ってる「キンチョール」。 

 そう、昨年「どうしようもない、しょーもない男やけど、魅力爆発なキンちゃん」のはまり役、トヨエツが、今年もやってくれました! しかもパワーアップ♪ 

 これ、大冒険CMだと思うのに、よくぞOK出してくれた! 金鳥、さすがである! キング・オブ・「魔性の男」は今年もトヨエツの頭上に輝くのである。