花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

クリスマスローズ鉢替え

2012年05月13日 | 学校
3年目のクリスマスローズ18株を2年生が鉢替えしました。
卒業したチームの先輩が播種したものです。
もうちょっと早い時期にやりたかったのですが
土壌実験に終われ遅れてしまいました。
チームのクリスマスローズ栽培や実験でとてもお世話になっている
wakaizumi helleborus farmさんのホームページを参考にすると
鉢上げは「新しい葉が出てきた頃」とあるのでまだ大丈夫だと思います。
毎年チームでは新しく仲間になった2年生に好きな鉢を1つプレゼントします。
それは自分の鉢を含めて大事に育ててほしいからという願いからです。
すべて今年開花予定の株ばかり!
選んだ鉢にはどんな花が咲くのでしょうか?
みんな草花を育てていると思っていますが、本当に育てているのは自分自身。
彼女たちがチームでいろいろな体験をして
2年後どんな花を咲かせてくれるか楽しみです。
コメント

グリーンカーペット

2012年05月13日 | 学校
昨年の秋、きれいに紅葉したため
「レッドカーペット」と紹介したドウダンツツジです。
春はこのように新緑でまた気持ちのいいものです。
この「グリーンカーペット」はチームの本拠地である
順化温室から校舎に帰る途中にあります。
4校時の実習が終わり腹ぺこで
この緑の道に導かれながら歩くと
うまくできているもので
麗岳館、つまり「学食」に導かれます。
ぜひ発見してください!


コメント