入試業務で活動ができないため、
環境システム科移籍後のFLORAの活動を紹介しています。
こちらは2022年の初代FLORA HUNTERS。
水の国際大会や沖縄での活動などコロナ禍ではありましたが
ダイナミックに活動したメンバーたちです。
さて彼女はオンラインで環境系の学会発表会に臨んでいます。
実は彼女が前年、学会に提案した研究が高校生部門で採択され
なんと予算をつけてもらいました。これは嬉しけれど責任重大。
そこで1年後の秋にその成果を報告しているというわけです。
この学会は高校生といえども学会員になって発表するという
ユニークなルールがあります。したがって彼女は、この年の春には学会員。
ちゃんと会費を払い、名農初の高校生学会員として参加しました。
しかし2度あることは3度ある。なんと今年度も採択されたのです。
それも2023年Jr.の3人組。やはり予算がついたので
責任もって今秋には研究成果を発表することになりました。
さらに2022年はオンラインでしたが、来年は東京大学で対面発表とのこと。
これをチャンスと捉え、真剣に取り組まなければなりません。
Jr.の3人が学会員になる春はもうすぐです。