goo blog サービス終了のお知らせ 

菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

wine

2009年01月14日 | Weblog
 
最近、ブログでお酒の話題を多く取り上げるせいか、以前にも増してお酒を送って下さる方が多くなって来ました。
先日も「お酒が好きなようなので、チリの友人が送ってくれたワインをお裾分けします」といった内容でわざわざ送って下さった方がいらっしゃいました。
とまどいやら恐縮やらはあるものの、正直「お酒」と聞くとつい顔がほころんでしまうのが悪い癖。
大変申し訳ございません。皆さんお気遣いいただきありがとうございます。

このところワインを一緒に頂いたり、またお送りいただく機会が多いので、少しはワインの知識を持ちなさいという意味なのか、家内が「神の雫」というアニメ本を全セット(19巻)揃えてくれた。
この本はワインを通じて繰り広げられる人間模様を描くアニメで、さながら人気アニメ「おいしんぼ」のワイン版に当たる内容となっています。
ワインの知識を高めるのには非常にわかりやすく、またアニメなので気軽に入っていけるのが大きな魅力となっているようです。

そうはいってもわざわざ本を読む暇もないし、第一ワインは銘柄が多すぎるしまたカタカナなので覚えきれません。(脳も硬くなっている・・)
お酒なんて美味しければそれでいいんです。
大体そんな暇があったら自分の使うソフトを覚えた方が肝心と思っていた矢先、日テレ系で「神の雫」というドラマが始まった。
それが、偶然にも昨晩その番組を見てしまったのだ。
テレビは朝晩のニュースや天気予報しか見たことがなく、ましてドラマなどは皆無。
でも、いままでの経緯などもあり何となく見ていたら、これが意外にはまってしまって最後まで見てしまった。
う~ん、けっこう面白いかも。
ワインの知識を高めるのも立派な社会勉強、これを機会に次回も「神の雫」見ます。(単純!)

アップの写真は美瑛に誕生したワインハウス「ヴェン・ヴェール」
さりげなく五大シャトーなども取りそろえているのが美瑛では意外&魅力です。

CANON EOS-5DMark 50mm F1.8 AE RAW