昨日、写真展の初日が終了しました。
フォトサロンへの入館は我々主催者も富士フイルムビルの正面玄関のオープンに合わせて入るというスタイル。
5分前に着いたのですが、すでに何名かの知人がオープン待ちしておりました。
富士フォトサロンはかなりの来館者があると聞いてはいたのですが、結果的にトイレに2回行っただけで昼食も取れず10時のオープンから約9時間、ご来館者の対応におわれました。まさに嬉しい悲鳴とはこのことです。
結果は上々で、ほとんどの方々が美瑛の美しさを堪能されていたようでした。
しかし、足は棒のようになり、さすがにかなり疲れました。
今日は2日目。
土曜日なので覚悟して出かけます。



ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
フォトサロンへの入館は我々主催者も富士フイルムビルの正面玄関のオープンに合わせて入るというスタイル。
5分前に着いたのですが、すでに何名かの知人がオープン待ちしておりました。
富士フォトサロンはかなりの来館者があると聞いてはいたのですが、結果的にトイレに2回行っただけで昼食も取れず10時のオープンから約9時間、ご来館者の対応におわれました。まさに嬉しい悲鳴とはこのことです。
結果は上々で、ほとんどの方々が美瑛の美しさを堪能されていたようでした。
しかし、足は棒のようになり、さすがにかなり疲れました。
今日は2日目。
土曜日なので覚悟して出かけます。



ブログランキングに参加しました。
今日も下のバナーをワンクリックお願い致します。

☆☆★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆