菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

特別招待券

2018年11月20日 | 美術館巡り
先ほど、山形から戻ってきました。
その足で、国立新美術館へ。
今日は火曜日で美術館はお休みですが、実は特別招待券をいただいていたので、再び東山魁夷展を見に行ってきました。
招待者だけの美術鑑賞は始めて。
じっくり鑑賞することができました。
特に唐招提寺御影堂の障壁画は、一番後ろに設置されている休憩用の椅子に座って独り占め。
まるで壁画に描かれている波が、こちらに動いてくるような錯覚に陥りました。
恥ずかしながら、この壁画の素晴らしさが始めてわかったような気がしました。
70点の名品を独り占め。
贅沢な時間を過ごすことができました。

帰りは富士フイルムスクエア写真歴史博物館で展示されている、前田真三「出会いの瞬間を求めて」を拝見。
前田真三作品は、なぜか東山魁夷作品と共通している部分が多く、鑑賞後は同じような感覚を味わうことができる作家だと思っています。
前田真三が画家だったら東山魁夷に、東山魁夷が写真家だったら前田真三になっていたのではないかと私は思っています。
いずれにしても、充実した時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。