菊地晴夫の美瑛写真家日記

美瑛・富良野の旬の情報や、最近の出来事をご紹介いたします。

最終仕上げ作業

2012年08月12日 | 風景写真
依頼があった「南極探訪」、ようやく仮編作業が終了しました。
ナレーションなど細かな部分の修正が残っているので、こちらは来月の上京時に観てもらいながら打ち合わせすることにしました。
動画ではなく写真だけの25分程度の番組ですが、データ量だけで100G以上あるので、バックアップするだけで40~50分かかってしまい結構時間がかかります。
取りあえず今、BDに書き出し、大型TVでチェック中です。

しかし、スティル写真をハイビジョンTVで観るとほんと綺麗。
ビデオ映像もこれくらい綺麗に写れば文句ないのですが、フルハイビジョンになったとはいえ現時点ではまだ無理。
スティル並みのクオリティは、次世代ハイビジョン時代になるでしょう。

この仕事が一旦終わったので、昨夕からようやく本題「丘のある風景」の最終仕上げ作業に入りました。
問い合わせも多くなってきているので、どうしても今月中にすべて終わらせデータ入稿したいところです・・・


豆ニオ並ぶ

2012年08月11日 | 風景写真
どしゃ降りだった雨もやんで、今朝は薄日が射している美瑛です。
でも、ちょっと蒸し暑い。

早くも美瑛の秋の風物詩といわれている「豆ニオ」が出来はじめました。
この時期に収穫しているのは、おそらく赤エンドウあたりだと思います。(推測ですが・・)

赤エンドウ、皆さんはあまり意識していないと思いますが、あんみつに入っているあれです。
風物詩といっても、近年はこのように天日干しする農家さんが減ってあまり見られなくなってきているのが少し残念なところです。
あんみつを食べる時にちょっと意識して見て下さい。
もしかしたら、その赤エンドウ、美瑛産かも知れませんよ。


なでしこ

2012年08月10日 | Weblog
今日の美瑛は晴れたり曇ったり、また小雨が降ったりと、めまぐるしく変わる天気でしたが、ブログを書いている今は(夕方頃)本降りとなっています。

昨日は快晴でしたが、午前中は依頼の撮影、午後は所属しているロータリークラブの会議、夜は引き続いての懇談会と、好撮影日和でしたが残念ながら自分の撮影はオフ。
今日はストックから「なでしこ」の群落をお届けします。

なでしこといえば、「なでしこJAPAN」。
銀メダルで、ちょっと惜しかったけどやってくれましたね。

感動を与えてくれるアスリート達は、その裏には血のにじみ出るような努力が隠されているんだろうな~。
自分ではそこまでは出来そうにないので、せめて爪の垢を煎じて飲みたい気分。

でも、それなりにがんばろう・・と、また意欲がわいてきた。
ありがとう、アスリート達。


焼ける大地

2012年08月09日 | 風景写真


「今日は焼けるぞ」と思って待機していても、意外にそんな時は期待はずれ。
その間に雲の形や位置が変わったり、はたまた曇ってしまうケースが多いからです。

でも、昨日の夕焼けは違いました。
まさしく「今日は焼ける」と確信。
雲の条件が整って、しかもその動きがほとんど変わらなかったからです。

待つことしばし、ご覧のように綺麗に焼けてくれました。
フイルムと違ってデジタルは、ほとんど見た目通りに撮影出来るので場所を選びません。
スケールの大きな夕焼けだったので、雄大な小麦畑を画面一杯に配しての撮影です。

焼け始めてから30分くらい続いた壮大なドラマ。
アングルやレンズワークを変えながら、かなりのカットを撮影することが出来ました。

普段夕焼けの撮影となると時間との勝負。
慌ただしく撮らされるのですが、昨夜はじっくり、ノンビリ、撮り手側が充分に堪能できた素晴らしい天からの贈り物でした。

CANON EOS-5DMarkII 17~40mm F14 AE

今日の誕生花は『クレオメ』

2012年08月08日 | 風景写真


今日の誕生花は『クレオメ』だそうなので、以前、ブログでもご紹介しておりますがクレオメの話題を。
スイチョウカ(酔蝶花)とも呼ばれ、この写真ではわかりづらいのですが、蝶が集まって群れているようにも見えるからだそうです。

美瑛・富良野近郊は「ファーム富田」の花畑の話題が少なくなると「もう花はお終い」と思われがちですが、実はまだまだこれからです。
美瑛を代表する観光花畑「四季彩の丘」はこれからが本番で、ご覧のクレオメの大群落や、最近はケイトウの群落が圧巻です。
夏休み期間中、これからでも充分間に合います。
オリンピックももう少しで終わることだし、是非お出かけしてみてはいかがでしょうか。(写真はストックから)

仕事追いつく。

2012年08月07日 | Weblog
今日の美瑛は寒かった!。
予報では午後から晴れとのことで期待したのですが、遅れに遅れて晴れだしたのは3時過ぎ。
午後から急ぎの建築撮影依頼が入っていたので、どうしても晴れてもらいたかったのですがぎりぎりOK、先ほど現像作業を終了し入稿したところです。

でも、このところのパッとしない天気のおかげで、だいぶ仕事が追いついてきた。
以前、ブログで南極探訪された方をご紹介したことがあったのですが、撮影してきた写真をテロップやナレーションを入れて映像にしたいという依頼がありました。
しかし、今まで全く手つかず状態。
散々待ってもらって、ようやく作業開始、遅れること2ヶ月。
さあ、これからがんばるぞ。
これが終わらないと、肝心のブルーレイ「丘のある風景」の最終編集作業に入れない。(^_^;


壁紙更新のお知らせ

2012年08月06日 | 風景写真


8月に入ったなと思ったら、もうすでに1週間ほど過ぎようとしています。
時の流れは本当に早いもので、まるで時間に追い立てられているようです。

菊地晴夫オフィシャルウェブサイトの壁紙を更新致しました。(会員登録が必要です。)
以前も使用したような気がしますが、その際はご容赦を。
また、最近メルマガも滞っており、大変申し訳ございません。近いうちにお届け致します。

8月はやはりロールですね。
この麦わらを捲いた「麦桿ロール」(ばっかん)は、牧草のそれと違って絵になります。
ロール自体が小麦の茎なので黄色っぽく、畑の色も綺麗だからです。
でも、このロール、最近は刈り取りが済むと同時に捲き込み作業に入り、出来上がるとすぐに待機していたトラックで運び去ってしまいます。
以前は丘のあちらこちらで見られたこの麦桿ロールですが、今はあっという間に姿を消してしまいます。
近年、このロールの需要が増えたのと、雨にあたったりすると価格が低下するという話を聞きました。
こういった現場でもスピードの時代が来ているのかとつくづく感じます。

LED電球に変更

2012年08月05日 | Weblog


今日は予報通り雨。
北海道は低気圧の通り道になってるようで、ぐずついています。
小麦の収穫が大詰めにきているのですが、あと少しというところで足踏みです。
大型コンバインは各グループや集落ごとに所有しているようで、麦の熟れている畑から順に刈り取ります。
もちろん作業はグループ全員で行うのですが、すでに刈り終えているところはほっと一安心、まだのところはヤキモキしていることでしょう。

このところ、盛んにエコ、エコと騒がれているので、ギャラリー内の展示照明をすべてLED電球に変えました。(^_^)
以前からオープン中は白熱灯を煌々とつけっぱなしだったので、エコ的にも電気代も気になっていました。
でも今度は大丈夫。
しかし、まとめて変えたので結構な出費になりましたが、ほんとうに電気代安くなるんだろうか。
こちらもちょっと気になるところです。(^_^;

朝焼け

2012年08月04日 | 風景写真


ブログは毎日更新する事を日課にしようと思っているのですが、昨日は忘れてしまったようです。
最近、Facebookも始めたので、バタバタしたりすると、ブログもアップし終えたような感覚でいることが良くあります。
ということで、アップし直し。
ブログは日時を指定してアップ出来るので、昨日にさかのぼってアップすることにします。(あしからず・・)

今朝の美瑛は朝焼けになったのですが、予想外で窓越しに鑑賞。
この写真は3日くらい前に撮影した朝焼けです。が、やや雲が粗雑でした。
朝焼けや夕焼けは、内容的にはそれほど奥深いものでは無いのですが、その美しさ故についカメラを向けてしまい、いわばカメラマンにとっては憧れになっています。
20数年この美瑛を撮影していますが、今までにこれは凄いと思った朝焼けや夕焼けはたった3~4回。(美瑛にいなくて見過ごしているのもあると思いますが・・)
機会があれば、いずれブログでもご案内させていただきます。

CANON EOS-5DMarkII 24~105mm F14 AE

雪の青い池-ミニポスター

2012年08月03日 | 風景写真
ブログでもご紹介しておりましたが、菊地晴夫写真ギャラリーでは「雪の青い池」を全倍プリント(105cm×80cmサイズ)で展示しております。
以前からこのカットのポスター依頼が多かったのですが、ギャラリー自体が狭く展示するスペースが無いからと制作は断念しておりました。
しかし、このところの青い池人気で更にご要望が多くなり、この際だからとB-4版サイズのミニポスターを制作致しました。

作品は2種類で、何れも持ち運び時に折れ曲がったりしないようにラミネート加工してございます。
ギャラリーにて販売開始しておりますので、ご来館の際は手にとってご高覧下さい。