このところ、巣作りをしていた巣箱がどうも静かだな、と思っていたら軒下に設置してある巣箱に移動したようです。
ここは雨風が全く入らず、巣箱もやや大きめで、しかも直射日光も当たらない。
以前にも何度かニューナイスズメが子育てした巣箱で、こちらのほうが条件が良さそうです。
親鳥はもう雛に餌を運んでいました。
親が戻ると、ピーピー鳴いて大きな黄色いくちばしが見えました。
雛も入り口付近まで出てきているので、もうすぐ巣立ちかも知れません。
何れにしても、元気に育つんだぞ。

ここは雨風が全く入らず、巣箱もやや大きめで、しかも直射日光も当たらない。
以前にも何度かニューナイスズメが子育てした巣箱で、こちらのほうが条件が良さそうです。
親鳥はもう雛に餌を運んでいました。
親が戻ると、ピーピー鳴いて大きな黄色いくちばしが見えました。
雛も入り口付近まで出てきているので、もうすぐ巣立ちかも知れません。
何れにしても、元気に育つんだぞ。

