今日は、釣りに行けなかった休日。
天気も一日中雪が降っていました。(積もることはなかったですが。)
そのため、朝は奥さんを職場へ送り、続いて今日が始業式の長女とそのお友達を送り、続いてちょっと除雪。
それからは、コタツに入りコーヒーを飲み、まったりです。
今年の年賀状の整理をし、返事がまだな方への返信もしました。
そんな一人に、知床の方がおられます。
一昨年知床を旅した時にお世話になった方で、お孫さんの写真が載った年賀状を頂きました。
3人のお孫さんの笑顔に、こちらもニコッてなります。ありがとうございました。
そして、ふと思い出し、年末からお正月の間、録画していた番組を見だしまして、ゆっくり過ごします。
その一つに「人生の楽園」と言う番組があります。
トヨタ自動車の提供番組で、いつも土曜日の18時から放送、西田敏行さんと菊池桃子さんがナレーションをされています。
毎回、楽しみながらそして頑張っておられる方の生活が紹介されていて、自分の将来、特に定年後の姿をイメージするための参考になります。
見終わるととてもイイ気分。
そんな気分の中、一人でお昼ご飯。ちなみに、おばあさんは老人会の新年会です。
やっと体調も戻り、食欲も出てきました。
と言うことで、あれやこれやと冷蔵庫などをあさり、結果食べ過ぎ状態。
またまた気分が悪くなり、反省です。まだ、体調が万全でないのかも、調子に乗ってはイケません。
そしてお昼からもコタツに入り、録画番組をまったりと見ておりました。
それと、ブログに千葉在住の幼馴染のさとっちゃんと奥さんのようこ先生から、コメントを頂いておりました。
雪の滋賀と千葉。パソコンとは、凄いものです。遠くにいる知り合いも近づけてくれます。
そんな過ごし方をした一日。
とても休養ができました。