今日は、とても暖かく感じる日曜日でした。
家の周囲の雪も無くなり、見た目も寒さが遠ざかった感じです。
世間では、選挙の投票日。
こんなに騒いでいる選挙ですが、投票率は今一つとのこと。
さて、どなたが当選されるか?
ただいま、夜の九時。
もう自民党の圧勝が決定のようです。
この数字が期待の高さ、またまた3年半前の民主党のようなニの前は踏んで欲しくないと願っております。
ところで、最近の私の心境は、どうも盛り上がりがありません。
19日に久しぶりの釣りですが、いつもなら早くからあれこれと算段し、準備を進めるところ、それがまだ手つかず。
まぁ、色々と忙しく、じっくりと時間が取れないことも原因ですが・・・。
そこで、この心理状態を考えてみますと、やはり燃え尽き症候群かなと。
それは、二週間前のハーフマラソン。
これが終わってからどうも気分的にパッとしません。
目標とするものが終わってしまってから、次に目指すべきものが見つけられていないからかも。
反面、悩みも多々あり、仕事のこと、母親の怪我と入院etc。
やはりこんな心境を打破するためには・・・。
ブリを釣るしかありませんなぁ~。
と言うことで、ブヅブツと消極的に考えず、一発ブリを釣り上げて、「気持ちエエなぁ~。」とスッキリしたいもの。
それでは、前向きなイメージトレーニングに励むことに。
こうして、ああして、浮きがズボッ!
ドラッグがジィージィー!
竿が、グゥーン!
バシャバシャ!
ヤッタァー!!!!!
腕がだるい~。
またまた、こうして、ああして、浮きがズボッ!
ドラッグがジィージィー!
竿が、グゥーン!
バシャバシャ!
ヤッタァー!!!!!
腕がだるい~。
こんなことが繰り返せたらなぁ~。